fc2ブログ

HARU HAREの日々

ぶっちぎりにみっくみくな玉職人晴玉の日常とか萌えとかようするに色モン系な日記です★

★webで繋がれるこのご時世だけど、やっぱり3次元にはかなわない★

2018_013000532.jpg
念願だったピエール・エルメさんの表参道のカフェに行ってまいりました。
玄関先にピエールさんにドそっっっくりな外国人がいらしたので
あぁ~ピエールさんのファンなのかな?
髪型とか似せてるのかな~?
よっぽどファンなんだなぁ~良いコスプレだ!っと微笑ましく思い
一礼してスルーしたトコロ、

PIERRE HERMÉ

NHKの番組に出演されていた
ご本人でした。
カフェスタッフの方に教えてもらいました。
めちゃんこビックリ。
一目お会い出来て感激でした。
ちなみに、期間限定メニュー
苺のソテー バルサミコソースかけは
気が狂いそうになる程美味しかったです。
英国イケメンスイーツハンター晴玉ですこんにちw






改めまして

2018_013000282.jpg
新宿伊勢丹イベント「ビーズコレクション」に足をお運びいただきまして
誠にありがとうございました!★!

何年も前から仲良くして下さいってる関東圏の皆様、
前回の出店からずっと覚えていて下さった皆様、
ツイッターでお見守り下さった皆様、
通りすがりにHARU HAREを好きになって下さいました皆様、
大変お世話になりました清水先生、ビーズバランスの皆様、
新宿伊勢丹の皆様、
設営にお力添え下さいましたLiw 髙橋ゆかりさん、
飛行機が飛ばなくて慌てる晴玉を世話してくれたじぇのばさん(母)、
そして、画面の前で応援して下さった皆々様!!

この度も誠にありがとうございました!★!


2018_013000132.jpg
この度は
予定していた飛行機が欠航となり
出店当日の東京入りとなってしまい、
会場の設営は伊勢丹の皆様、ゆかりさんがお力添え下さいました。・゚・(ノД`)・゚・。
まったく手直しする必要がないどころか
わたしがディスプレイするよりも
ずっと洗練されたデザインとなり
大変お勉強させていただきました!
重ね重ねありがとうございます★

さて、
この度のビーズコレクションも
とてもとても魅力的でございました。
出店者だというのに
来店客のようにはしゃいで楽しんで帰ってきてしまいました。
反省反省っ!
ついつい大先生方のブースに遊びにいってしまい
大はしゃぎでお喋りにお付き合い頂き
お邪魔をしてしまいました。

しかも、
お隣のブースがジュリアンさん。
かのヴィンテージビーズを取り扱う伝説のビーズ屋さんです。

2018_020300022.jpg
そりゃぁ~買い物しちゃいますよね。
柔らかいイエローカラーの大粒サフィレットです。
カッコイイですねぇ~~っ。

なんとジュリアンさん東京店は
2月いっぱいで店舗をクローズされるそうです。
とてもおなごり惜しいっ。
悔いの残らないように皆様お急ぎになって!!

【 2018/02/03 】 日記 | TB(0) | CM(0)

★東京は多くの出会いがある都~おサイフの中身との別れ~★

東京は本当によいですね。
ヘトヘトになって仕事から帰ってきても、
必ず部屋で待っていてくれる人がいる・・・





そう、
2018_01300038.jpg
アニメ専門チャンネルが待っていてくれます。
素晴らしい。


ちなみに、ちょっと出遅れて
21828_1_1.png
「宝石の国」にハマりました。
もちろんお気に入りは
ar20.jpg(黒沢ダイヤ@ラブライブサンシャイン)
ダイヤちゃn・・・
おっとダイヤ違い。

F01_201802101308414a9.jpg
ダイヤモンドちゃんです。
とってもカワイイ。
英国イケメン天然石大好き紳士晴玉ですこんにちw










先月の東京出張では
もちろん仕入れも精力的にしてまいりました。

一番のお気に入りは
57327257_201802101222547e3.png(黒沢ルビィ@ラブライブサンシャイン)
ルビーちゃn・・・

2018_02100001.jpg
ルビーちゃんです。
とっても色鮮やかでキレイなカットの
涙型の高品質ルビーです。

2018_021000032.jpg
この日は涙型と縁のある日で
こんなキレイな緑色の石にも出会えました。
良い出会いがあると
もっと・・・と欲が出てきます。


ところ変わって
浅草橋へも。

2018_021000042.jpg 2018_021000052.jpg
貴重なデッドストックスワロフスキーでも出会えました。
何故、もっと買ってこなかったのか・・・。
何故半端な数で買ってくるのか・・・。

今度・・・仕入れのためだけに東京行くか・・・

o0618050613865913681.png(三井 寿@スラムダンク)
晴玉は諦めの悪いイケメン!
【 2018/02/10 】 日記 | TB(0) | CM(0)

★寒い冬を吹っ飛ばすアツイ!イベントのお知らせです~HARU HARE存亡の危機祭り~★

皆様、バレンタインはお楽しみになられましたか??
ワタシは楽しまねばと気負いしてしまい
チョコ疲れしてしまったので
アフタヌーンティールームの15日(イチゴの日)に

2018_02160002.jpg 2018_02160004.jpg

イチゴ3倍デーを楽しんできました。
結局、甘味の罠にかかります。
チョコ、イチゴ、ホワイトチョコ、クリスマスケーキ、恵方巻・・・

DCwMMoAUMAAYC6W_20180218131610d74.jpg(檀黎斗@仮面ライダーエグゼイド)
何故手の平で踊らされるのか・・・。
英国 企業の謀略に滅法弱い紳士晴玉ですこんにちw













昨日は素晴らしい一日でしたね!

羽生選手&宇野選手メダルおめでとうございます!!

藤井六段の昇段おめでとうございます!!

良い知らせを目にすると
何だかやる気が沸いてきます(*´∀`*)
ワタシも次回イベントに向けてみなぎって参りました!!

さぁ!
3月のイベントのお知らせ♪
今年も開催いたします!!

HARU HARE
「文明開化と産業革命展」
2018/03/16(金)~20(火)
HARU HAREアトリエ


札幌市中央区北1条西25丁目2-1
11:00~19:00
(19:00までに来店頂けましたら21:00まで延長営業)



年に一度、5日間だけのスペシャルイベントを開催いたします★(≧▽≦)★
・新作アクセサリー
・スペシャルくじ引き(アクセサリー系・素材系)
・ワンコイン素材系パック(税込み¥500)
・2018年だけの新企画
盛りだくさんの内容をご用意いたします♪

新作アクセサリーは
歴史的変革期の
日本の文明開化と、イギリスの産業革命をアクセサリーで表現します。

2018_021200022.jpg
「文明開化」はレトロなサーモンピンクバージョンと

2018_021600132.jpg
螺鈿調バージョンの2種。

2018_021800022.jpg
「産業革命」は歯車モチーフで表現する予定です。

2018_021200062.jpg
素材もこれまでで一番のたっぷり詰めになる予感!

2018_0205000122.jpg
くじ引きはアクセサリー系(税込み¥2000)は豪華系の当たりがたっぷり!
素材系(¥500)はなんと最大50%OFFになるチケットが当たります★

またしてもHARU HARE存亡の危機となるような
大盤振る舞い!
春に一斉に咲く花々のようにいっぺんに大放出いたします(*´∀`*)
絶対に見逃せないぜ!!
【 2018/02/18 】 日記 | TB(0) | CM(4)

★予期せぬ嬉しい出会いは一度味わうと繰り返したくなる性★

ジョイフルAK屯田店に行ってきました。
什器用ペンキ購入の前に
もちろんペット館へGO!!です。
ジョイフルAKさんのペットコーナーは
スタッフさんにお願いすれば
雛鳥をケースから出して撫でさせて貰えます。
この日はお目当てのオカメちゃんは入荷したての調整中。
残念・・・。
そうしょげて帰ろうと振りむいた先に!

CA3K03700002.jpg
!?!
たたたたたタイハクオウムだ!!

1羽70万円するタイハクオウムだ!
撫でて欲しそうな顔をしている・・・。

CA3K03710002_20180226123425c00.jpg
ゲージに羽毛が食い込む程体を寄せている・・・。

CA3K03730003.jpg
やった!触れらせてくれた!

kamawa-ns.jpg(ガイ先生@NARUTO)
「構わんオレが許す」とばかりに
CA3K03720002.jpg
頭をひっくり返して顎を突き出され
この後めちゃくちゃハゲそうな程撫でさせてくれました。
英国イケメン無類の鳥好き紳士晴玉ですこんにちw










もう2月も終盤ですね!
新年度に向けてのお仕事で皆様お忙しくされ、
お疲れが溜まっているコトと思います。
そんなお疲れを癒す年度末の癒しスポット!
HARU HAREアトリエ展の準備は着々と進んでおります★

毎回大人気のスペシャルな企画
「くじ引き」は今回も豪華なラインナップとなっておりますよー(≧▽≦)


2018_022500132.jpg
これまでで一番ボリュームがあるんじゃないかしら??
最低でも3,000円以上のアイテムが当たる「シンプル is ベスト賞」!

2018_022500022.jpg
昔なつかしい顔が並ぶ「なつかしの作品賞」!

2018_022500172.jpg
晴玉お気に入りの当たり「ハッピーレジン賞」!

2018_022500142.jpg
今回は選べる大賞の数々!!
・ファンタジアのセット(水色蓄光レジン)
・エルファバのセット(濃い緑&薄い緑の作品)
・フラクタルのセット(白いシェルと金色の羽根パーツの作品)
・時計とニンフのネックレス(刺繍レースのネックレス)


「アクセサリーくじ」は1回2,000円(税込み)!
お一人様何回でも引いて頂けます♪
お目当ての賞が当たるまで。
来店記念の運試し。
大切なあの人のプレゼントに。
様々なワクワクの想いを込めて引いて頂けたら幸いでございます(*´∀`*)





top158.jpg
HARU HARE
「文明開化と産業革命展」
2018/03/16(金)~20(火)
HARU HAREアトリエ


haruhare地図
札幌市中央区北1条西25丁目2-1
11:00~19:00
(19:00までに来店頂けましたら21:00まで延長営業)

年に一度、5日間だけのスペシャルイベントを開催いたします★(≧▽≦)★
・新作アクセサリー
・スペシャルくじ引き(アクセサリー系・素材系)
・ワンコイン素材系パック(税込み¥500)
・2018年だけの新企画
盛りだくさんの内容をご用意いたします♪

新作アクセサリーは
歴史的変革期の
日本の文明開化と、
イギリスの産業革命をアクセサリーで表現します。
【 2018/02/26 】 日記 | TB(0) | CM(0)
HARU HARE 本館
haruhare.com
Archives