カモ井さんのイベントですが、

結局200回近くガチャガチャを回してしまいました。
そこで気づいた。
アタリが欲しいんじゃない。
コインを入れて、回し、ガチャ玉が落ちる瞬間までの約
5秒のロマンを求めに行っているのだ。
アタリが出たら「今日はこれで終わりかぁ・・・」と残念な気持ちになります。
本当に大人でよかった。
お子を諭す最強行動制限呪文「1回だけよ」なんてむご過ぎる。
英国イケメンやる時はとことん紳士晴玉ですこんにちw
5月ももうすぐ終わり。
またしても気づけば天体観測展と大丸個展が迫っている!!
結局スケジュール調整を失敗し、一向に学べてない!

(安西先生@スラムダンク)
晴玉はなんで成長出来ないんだ先生・・・。
さてさて、
そんな不器用なワタシですが、
「木花咲耶姫」アイテムはだいたいが完成し、

「伊耶那美命」シリーズはパーツ作りが完了し
あとは組み立てるだけ!

スカル型のスワロはとっても艶やかで
真っ黒なパーツに囲まれても存在感がバッチリです。
とってもカッコイイ!
スカル型が苦手な方にはこちら!

ドクロ無しの黒バラとビーズボールオンリーのバージョンもたくさんご用意しました♪

シックだけど
黒の立体感と、紫がかった青がドラマティック!
お次はカチューシャを作ります(*´∀`*)
問題はここからです。
まだパーツ作りも始まっていない
「乙姫~鯛やヒラメの舞い踊り~」
お魚パーツは取り寄せるにしても
デグス編みやレジンパーツもこしらえたい!

「木花咲耶姫」にも使用しております
インク系顔料は透明感や色混ざりの良さが魅力です。

対して
粉系顔料はたくさん使うと沈殿し
、凹凸のある型を使用すると
立体感のある邑となって表情豊かになりこれまた魅力。

IKKOさんが粉派なのも納得。
乙姫シリーズは粉系顔料のレジンパーツを開発したい!
友人作家さんのイベント情報です★
クリスノゾミ アクセサリー展
2017年 6月1日(木)〜6日(火)11時〜18時(最終日〜17時)
石の蔵ぎゃらりぃはやし
札幌市北区北8条西1丁目
札幌の妖精ことクリスさんの新作展示会です!
相変わらずの愛らしいモチーフと、やわらかな曲線(*´∀`*)
ご本人もちょっと恥ずかしがり屋さんで、たおやかな妖精さん♪
癒しポイント満載のイベントです★
クリスノゾミさんHP
https://kurin-kurisu.jimdo.com/