fc2ブログ

HARU HAREの日々

ぶっちぎりにみっくみくな玉職人晴玉の日常とか萌えとかようするに色モン系な日記です★

★色とりどりってキレイだけど、なかなかのじゃじゃ馬娘★

e83c0d82372dfcc611529371b27f7a0f.jpg
だいぶ前の話題になってしまいますが、
先月のキタ・コトリさんイベントに
晴玉も遊びに行って参りました。
相変わらずの人気イベント。
ほくせんギャラリーアイボリーさん前の螺旋階段は
整理券を持った小鳥ファンの皆様が順に整列。
img_0_20161005152611c39.jpg
まるで、お行儀よく並ぶスズメのよう。
そうこうしている内にさぁ、開店。
お行儀のよかったスズメ達は目当ての作家さんアイテムへなだれ込む。
hina.jpg
まるでエサを求める雛達のよう。
from: https://www.youtube.com/watch?v=yXfmnY6QIOc
これぞお祭り。
2016_10050006.jpg 2016_10050009.jpg
2016_10050010.jpg
晴玉もたくさんお嫁入りさせていただきました。
大変、大変楽しかった。
英国イケメン寿司詰め大混雑大好き紳士晴玉でございますこんにちw









相変わらず日記がおろそかになってしまい申し訳ありません。・;+゜・(ノД`):・゜+:・。
お楽しみにして下さっている皆々様と目を合わせられないっ。
CazlfCCUUAAfT4M.jpg(@おそ松さん)
某六つ子ぐらい ただただ生きているだけの
ニート達になり下がった晴玉をどうか見捨てないで!!


さてさて、
関東以南の皆様はまだ真夏真っ最中なようですが、
北海道は秋が深まって参りました。
誘惑に負けてストーブとコタツを出してしまった・・・。
そんな、指先がかじかみそうな中
冬のイベントに向けての新作をじわ~~~っと作っておりました。
2016_0927000522.jpg
ステンドグラスを目指してちまちま作業しております。
様々な色ガラスで彩られる教会のステンドグラスって
とっても幻想的で、魅力的ですよね。
20071225195957.jpg
晴玉の母校では
クリスマスには各クラスで作った大きなステンドグラスを
窓ガラスに飾るイベントがございます(#´∀`#)
とても大好きな行事でした。
2016_100500052.jpg
ステンドグラスはカラフル。
アクセサリー自体は面白い色合わせでも
いかんせんお洋服と合わせづらい難点が!
見て楽しめるアイテムと、着けやすいアイテムの
2パターンでご用意出来るようにマジがんばルビィ!!





友人作家さんのイベント情報です!★!

hutariten2016-a-2.jpg

半田寿一郎 クリスノゾミ 2人展
 2016年10月12日(水)~16日(日)


10時~19時(最終日 17時まで)
札幌市資料館  札幌市中央区大通西13丁目

2年に一度の貴重なイベント!
クリスノゾミさんとクリスさんの義理のお父様のコラボ展です★
クリスさんの愛らしい彫金ジュエリーと、
お父様の柔らかな印象の木工作品が
見事な調和を醸し出すステキなイベント♪(#´∀`#)


クリスノゾミさんHP
http://kurin-kurisu.jimdo.com/
【 2016/10/05 】 日記 | TB(0) | CM(0)

★またハートを泥棒されてしまった。心の扉のセキュリティをALSOKに相談したい★

2016_10080007.jpg
丸井さんのイタリアン展でモリス柄のお盆をゲット。
イタリアイベントなのに
柄はイギリスという矛盾は突っ込んではいけませんと店員さんに釘を刺された。
なんて先手必勝な出来る店員さん。

ところでこのイチゴ泥棒柄、既視感があると思ったら
2016_10080005.jpg
大丸さんのチラシにも載っていました。
20160618_fa18df.jpg
カモ井さんの最近の新作にも使われていました。
ウィリアムモリスはイチゴも晴玉のハートも盗んでいきました。
英国イケメン英国物大好き紳士晴玉ですこんにちw


ちなみに、只今開催中の大丸7階の
いいモノいいコトマルシェに
AMARIA studioさんと、COASさんが出店されています(≧▽≦)











お寒いですね!
あまりに寒いので飲み物で温まろうと思ったら、
かじかんだ手が滑って
熱々を太ももに盛大にこぼしてしまいました。
違う、そうじゃない。
熱々の銭湯に入るのは明日で、今日ではない。
熱々といっても40℃だ。90℃じゃない。



まぁ、それはさておき
次回、委託で参加いたしますイベントのお知らせでございます(#´∀`#)

img000012442.jpg

DollismPlus Tokyo(ドーリズムプラス・トーキョー)2016
2016/10/22(土)

OPEN 11時〜15時
池袋サンシャインシティ A-1ホール
http://dollismplustokyo.com/

ドールイベントでお世話になっております
elvesgateRangさんのブースE-8,9にお邪魔いたします!
この度も大変っ大変お世話になります!
ラインナップは、
ドールちゃんもオーナー様も兼用で使いやすい
ブローチを多めにご用意したいなと思っております♪

RangさんHP
http://www.elvesgate.com/
Rangさんツイッター
https://twitter.com/hootingRang?lang=ja
【 2016/10/08 】 日記 | TB(0) | CM(0)

★新しきもいいけれど、昔の物も大好き~懐かしいと感じたら80年代以前生まれ~★



皆様、食欲の秋はお楽しみになられていますか??
毎年、趣向を凝らしたスイーツや一品料理が生まれる素晴らしい時期。
しかしながら凝った物を食べると
原点回帰したくなるのが人間の性。
CA3K0010.jpg(@六花亭プディング)
ソウルフードに回帰したくなるのが性。


sddefault.jpg(2016年製作中@FF15)
どんなにCGが発達した現代でも
2d0b03362f856a933b678836594b7a3b.jpg(1978年@ルパンvs複製人間)
原点が頂点。
英国イケメン古き良き時代の古参紳士晴玉ですこんにちw










スゴく不思議なんですよ。
夜になるととっても寒くなるのに
道行く皆さんのお召し物がトレンチコートなんですよ。
5℃ですよ?冬コートでも寒いですよ。
ファー付きのロングコートで丁度いいくらい。
今日は何を着て外出すれよ良いのか・・・。
t01a089.jpg
こんな感じに
薄着に冬コートが丁度いいだろうか・・・。


すっかりストーブと電気座布団とコタツがフル稼働な寒さの中、
そろそろ別のシリーズにも着手しなくてはならない時期となりましたので

2016_10150004.jpg
久々にチェーンメイルを編み始めました。
かっちりとした彫金のように仕上がるチェーンメイルは
女性ももちろん、男性にもぴったりハードデザインになるので大好きです(#´∀`#)

2016_101500022.jpg
12月の誕生石「ラピスラズリ」を相棒に組んでいきたいと思っています。





友人作家さんにイベント情報です★(#´∀`#)★

2016_10150006.jpg
My Treasure in Sapporo
エッグアートの世界へようこそ
2016/10/20(木)~25(火)


11:00~17:00(最終日は13:00まで)
石の蔵ぎゃらりぃ はやし
札幌市北区北8条西1丁目1-3
Tel 011-736-0884


クラフトハウス トレジャーバックスさんの展覧会です★
あまりにも繊細で、あまりにも煌びやかで、あまりにも美しい
宝石と見紛うごとき華麗なエッグアートを是非ご堪能下さい!!

主宰:秀野恵子さんHP
http://home.catv.ne.jp/rr/tr-box/

講師:エッグアーティストさつきさんBlog
http://ameblo.jp/may-flower-dew/
【 2016/10/15 】 日記 | TB(0) | CM(0)

★カレンダーや手帳を使いこなせないのに今年もらん女史のお買物に便乗してほぼ日手帳を買ったから来年こそちゃんと書きこむだ。マステいっぱい貼るんだ★



ホームセンターに足を運んだところ、
丁度今は雛の時期なようで
オカメインコの雛がいっぱいいて幸せでした。
でもまだまだ小さいので撫でさせて貰えなかったため
この手持無沙汰を

猫カフェの雛で解消してきました。
猫も子猫の時期なんですね。

2016_10170025.jpg

2016_10170015.jpg 2016_10170022.jpg
子猫鷲掴み大会を5時間も楽しんでしまいました。

8fec5bcb97565b7699916f9dfd43bebc470a0e1c.gif(コラ画像@デスノート)
晴玉、ホント仕事しなさいよ。
英国イケメン冬季鬱気味紳士晴玉ですこんにちw











本日は、スケジュール管理が曖昧な自分への戒めとカレンダー感覚で
今年中の参加イベントについてまとめてみました。

img000012442.jpg
elvesgate Rangさんのお導きの
10月22日(土)DollismPlus Tokyo 2016に続きまして、


★11月は、UYUTOさんのお導きでななnなななんんと!
フランス パリに委託出店をさせて頂きます(#´∀`#)
image.jpeg(イヤミ@おそ松くん)
かのおフランスですよ!!マジでシェー!!!!!
y collectionさんとご一緒に
北海道組、フランスへの空を駆ける!!!!!


★さらに、大変お久しぶりに新しいweb委託販売のお話も頂戴いたしまして
近々お知らせさせていただきます。


omote1000.jpg
★続きまして11月25日~12月25日までは
大阪ギニョールさんにて「天体観測展」に委託出店!
100店以上の作家さんの天体をテーマとした作品が一同に会するスペシャルイベント!
晴玉も遊びに行きたい。・;+゜・(ノД`):・゜+:・。


2016_10110002.jpg
★毎年恒例となりました11月~12月に掛けての
大丸7F暮らしの彩りコーナーもお世話になります(#´∀`#)
今回のノベルティーはステンドグラスのような
色とりどりの透明感溢れるビーズのチャームをご用意いたします♪
【 2016/10/20 】 日記 | TB(0) | CM(0)

★風にも負けず、寒さにも負けず、風邪にも負けず、魔法にも負けず★

ちょっとお出掛けをしていないと
世の中ってガラっと変わるんですね。

902ab4d23bac486a_S.jpg
キャスキッドソンはステラからPARCOに引っ越ししてるし

CA3K00120002.jpg(ルンゴカーニバル本店さん)
お気に入りの居酒屋さんは引っ越しをして辿り着くのに苦労するし、

CA3K0013.jpg
カフェブルーはマルヤマクラスから撤退して
藻岩山店が深夜営業になるし、
みんなお引っ越しし過ぎ。
33193821.jpeg
一ところにいられない某蟲師か!
英国イケメン引っ越し未経験紳士晴玉ですこんにちw













すっかり寒くなり
雷だの吹雪だの激しいお天気が続いておりますが
皆様いかがお過ごしですか??
b2eb5f80baa3614408bbcd4a599b9c79_400.jpg(メレブ@勇者ヨシヒコ)
そんな中、新しい呪文を覚えた晴玉だよ。
呪文を唱えると、こう、
涼しいを通り越した寒い空気が指先を冷やし
武器を掴む手が かじかんで上手く攻撃が出来なくなる魔法。
ワタシはこれを「カジカンテ」と名付けたよ。

c0110051_9525451.jpg(ヨシヒコ@勇者ヨシヒコ)
無敵ですね!

いやぁ~、
ヨシヒコ3シーズン「勇者ヨシヒコと導かれし七人」
最高面白いです。
大変オススメです。


今シーズンのテレビはなかなか豊作ですね。
ついつい目が奪われてしまいます。
ダメダメ。
作業しなきゃ!
カジカンテにかかったこの手をメラゾーマで温めて頑張らねば。

チェーンメイルシリーズは
2016_10210004.jpg
羅針盤を添えまして
「羅針盤~ラピスラズリを求めて~」と題して製作しようかと思っております(#´∀`#)
とっても冒険心がくすぐられます。

ラピスラズリの冒険の件は
65ec6d0b5747a72703f6626df1acf81e.jpg<イザユカン!!
もちろん「耳をすませば」です。
晴玉ってば、ロマンチストね。

2016_10250003.jpg
まずはチェーンメイル部分をたくさん編んで
全体のバランスを探って参りたいと思います。
【 2016/10/26 】 日記 | TB(0) | CM(0)
HARU HARE 本館
haruhare.com
Archives