fc2ブログ

HARU HAREの日々

ぶっちぎりにみっくみくな玉職人晴玉の日常とか萌えとかようするに色モン系な日記です★
月別アーカイブ  【 2016年03月 】 

★1月は往き、2月は逃げども、3月は去らせない!!!今月18日からアトリエ展です★

遅い新年会として
今流行りの夜パフェ店に行ってまいりました。
いかんせん時間は深夜。
こんな時間に食せば即体脂肪行きです。
しかしながら、3人よらば文殊の知恵。
幼馴染3人で夜に糖分を摂るコトの有害さよりも有益さについて語い
CA3K09130001.jpg
夜パフェパーティー、通称「夜パパ」を楽しんでまいりました。
英国イケメンメタボ紳士晴玉ですこんにちw


スイーツバー Two Ringsさん
https://www.facebook.com/bar.two.rings







とうとう2月は逃げ、
3月がやってまいりました!★!

2016_03010011.jpg

今月はHARU HAREアトリエ展が控えておりますよーーー。

去年もクジ引き企画、盛り上がりましたね。
あの 当たるかなぁ~当たるかなぁ~(#´∀`#)
あーー!
天然石パックが当たったぁーー!
さらにキットも当たったーーー!★!など、
冬の終わりに一足早く見付けた福寿草の黄色い小花を見つけたかのような
あの温かな喜び・・・
あの日の記憶・・・
一年も前の話しかぁ~懐かしいなぁ~・・・


o0480036012004871921.jpg
(セフィロス@FF7AC)
思い出にはならないさ。

思い出にならない内に
今年もやってまいりました超大盤振る舞い!
1回たった500円で

2014_03100001_201603011301534a3.jpg


・お好きな500円パックorお好きなナンバーの雑誌Bead Art
・天然石パック(¥2,592相当)
・4アイテム製作キット(¥4,320~¥8,640 相当)
・ラリエット製作キット(¥7,560円 相当)
・お会計から素材系30%OFF or¥1620分チケット
・お会計から素材系50%OFF or¥3780分チケット

のどれかが当たる!★!


いずれも絶対に損はしないハズレ無しクジ!
毎回、HARU HARE潰れちゃうよ~('A`)
と心配される程の内容でございます。
お一人様何回でもチャレンジしていただけますので、
お紅茶を召し上がりながら、
お目当てのアイテムが出るまで引くもよし。
初日にチャレンジされて
残り物には福がある方式で最終日にまた引きに来るもし。
色々な方法でお楽しみいただけたら幸いでございます(#´∀`#)

【 2016/03/01 】 日記 | TB(0) | CM(0)

いいかげんにしろ!「あなたは犬派?猫派?」ではなく「哺乳類派?鳥類派?爬虫類派?両生類派?魚類派?菌類派?」にしろ!人にはそれぞれの好みってもんがあるんだ!!




近頃、巷では
携帯ゲームの課金ガチャガチャで騒ぎが起きていますね。
CA3K09170001.jpg

やはりお楽しみはアナログに限ります。
たった200円で

2016_03040011.jpg

この幸せ。
お金と物の価値は、時と場所と場合で大きな違いがありますよね。
英国イケメン小さな幸せ見ぃ~つけた紳士晴玉ですこんにちw










酷い吹雪が続いておりますが皆様いかがお過ごしですか??
吹雪は吹雪でも
61xPZ819ExLSX342.jpg(吹雪@ゲーム艦隊これくしょん)
こっちがよかった。
空から降る1億の吹雪ちゃん・・・。
マジ駆逐艦隊・・・。


そんな春が待ち遠しい中、HARU HAREは
春色の可憐なお花が咲く
秘境・ギアナ高地の
「クリスタルバレー」をテーマにした新作を
せっせと作っておりました。

2016_03040009.jpg
お久しぶりに製作した連結ブローチ。
2つを繋ぐパール仕立てチェーンは取り外しが可能です。

そして、
大自然が残る秘境は鳥類の楽園であるコトはいわずもがな。

haru-hare023.jpg
Melting Pointさんの小鳥ちゃんに参加してもらいました(#´∀`#)
最っ高にかわいいです。
小鳥ちゃんイヤリング(orピアス)は
製作した分だけしかご用意が出来ない
オーダー不可のアイテムでございます。
お早く!鳥大好きの皆様はお早く!!!!!


ランプワークビーズ作家Melting Pointさん
http://meltingpoint.jp/






次回イベントのお知らせでございます★

2016_03010011.jpg

HARU HARE
「大地と地球の体内展」
2016/03/18(金)~22(火)


11:00~19:00
(営業時間内のご来店及び、お電話でご連絡いただけた場合21時まで営業)
HARU HAREアトリエ
札幌市中央区北1条西25丁目2-1
Tel : 090-2055-0594


咲き誇る大地の花々と
宝石の数々が眠る地球の奥深くをアクセサリーで表現します(#´∀`#)

★イベントお品書き★
・新作2シリーズ
・人気シリーズの新作
・HARU HARE秘蔵素材&KIT販売
・恒例超絶お得「くじ引き2種」
 他、計画中。

★サービス:温かいお紅茶と小さなお菓子
 カフェインレスがお好みの方には、ほうじ茶


★HARU HAREアトリエまでの地図
※クリックで拡大
haruhare地図


お寒い季節にキラキラを着けて、しゃべって、笑って温まって頂きたい!
毎年恒例となりましたHARU HAREアトリエ展を
今年も開催いたします(#´∀`#)
詳細は今後、続々とアップしてまいりますので、
お楽しみにお待ちいただけたら幸いでございます。
【 2016/03/04 】 日記 | TB(0) | CM(0)

★万物に感謝をする日が近づいていますが、3月9日って方々で大事な日★



わざわざ初音ミクの日である
3月9日から
photo_20160304_1.png
すき家×艦これコラボイベントが始まるとのコト。
艦これめっ!クリプトン社潰しにかかったか!!




hguc_f2_ctm_top.jpg(ザク@機動戦士ガンダム)
おっと。
ワタシのコトを忘れてもらっては困るな。

39.jpg(3月9日@レミオロメン)
おっと。
我々のコトも忘れてもらっては困る日だな。


3月9日ってとっても特別な日ですね。
英国イケメンサンキュー紳士晴玉ですこんにちw












この度の新シリーズをゆるゆると製作しておりましたが、
よいアイディアがひらめき、
もう1シリーズ追加するコトにいたしました(#´∀`#)

只今、レジン界で大人気の
2016_030600272.jpg

鉱石型&カラーグラデーションにチャレンジしてみます。


このパーツにとても合うと思い、
「地球の体内」シリーズから
2016_030700042.jpg
「虹色メタリック水晶」をこちらに移植しました。
渋いカラーの金属パーツよりも
明るいピンクゴールドの方が映え、
春らしさも感じられいいコトづくしです。

この世のどこにもなかったこちらのレジン製鉱石から
シリーズ名は
anohana.jpg(元ネタ@あの花)
「あの日見た石の名前を僕達はまだ知らない」といたしたいと思います。
この度はとことんオタク指向です。
やったぜ。


いやぁ~、
去年の夏にがんばって鉱石の型取りをしておいてよかったです
シリコンがまったく言うコトを聞かず、
いか程失敗を繰り返したコトか。
何度挫けそうになったコトか。
でも努力は結果をコミットするものですね。
晴玉の忍耐力もムキムキになりましたし、
とってもキレイな素材を作るコトも出来ました。
絶妙なグラデーションをお楽しみ頂けたら幸いでございます(#´∀`#)





次回イベントのお知らせでございます★

2016_03010011.jpg

HARU HARE
「大地と地球の体内展」
2016/03/18(金)~22(火)


11:00~19:00
(営業時間内のご来店及び、お電話でご連絡いただけた場合21時まで営業)
HARU HAREアトリエ
札幌市中央区北1条西25丁目2-1
Tel : 090-2055-0594



この地球に生まれた「石」をテーマに
可憐な花が咲く秘境・ギアナ高地「クリスタルバレー」
宝石の数々が眠る地球の奥深く「地球の体内」
この世のどこにもなかったレジン製鉱石「あの日見た石の名前を僕達はまだ知らない」
の3シリーズを展開いたします。


★イベントお品書き★
・新作3シリーズ
・人気シリーズの新作
・HARU HARE秘蔵素材&KIT販売
・恒例超絶お得「くじ引き2種」
 他、計画中。

★サービス:温かいお紅茶と小さなお菓子
 カフェインレスがお好みの方には、ほうじ茶


★HARU HAREアトリエまでの地図
※クリックで拡大
haruhare地図


お寒い季節にキラキラを着けて、しゃべって、笑って温まって頂きたい!
毎年恒例となりましたHARU HAREアトリエ展を
今年も開催いたします(#´∀`#)
詳細は今後、続々とアップしてまいりますので、
お楽しみにお待ちいただけたら幸いでございます。
【 2016/03/07 】 日記 | TB(0) | CM(0)

【アクセサリーくじ】睡眠サイクルは犠牲になったのだ。皆様の笑顔を見るための犠牲にな・・・【整いました】



12750180_428728633987030_748318640_n.jpg(ポインコ@docomo)

聞いて。聞いて。
最近のワイ睡眠時間帯が
・AM4:00~10:00
・PM14:00~15:00
・PM18:00~19:00
の3本立てで頭ん中パーやねん。
人としてあるまじき睡眠サイクルやねん。
英国イケメンイベント直前は廃人紳士晴玉ですこんにちw










寒くとも、日差しの強さと長さで
春を感じる今日この頃皆様いかがお過ごしですか??
晴玉は朝を迎える直前に寝、
朝が過ぎた頃に起きる。
まさに春眠暁を覚えず!(大嘘)

皆様は、何かに集中出来る時間帯はございますか??
夜中、という回答も多いのでは。
そう。ワタシもです。
l_20160310233423358.jpg(名探偵L@デスノート)
晴玉はこの時間帯でないと製作集中率が40%減です。
背に腹は代えられません。


そして、
遅ればせながら、

2016_03100002.jpg

毎回超絶人気の「アクセサリーくじ(一回 税込2000円)」
の準備が整いましてございます(#´∀`#)

ラインナップは

・ターコイズと珊瑚シリーズの豪華ネックレス&イヤリングのセット(54,000円相当)
・新宿伊勢丹イベントのサムネとなったアールヌーボーから着想ネックレス(32,400円相当)
・アールヌーボーから着想とお揃いの春色ラリエット(20,520円相当)
・未発表!フリーメタリコフラワーのネックレス(17,280円相当)
・マーメイドのネックレス(16,200円相当)
・ファンタジアのネックレスorブローチ
・なつかしの作品賞
・シンプルisベスト賞

でございます★
どれもこれも、超大盛り!
シンプルisベスト賞ですら
2016_031100042.jpg
この盛りぶり。
今年も大盤振る舞いでございます!!

しかも、
なつかしの作品賞はおなつかしや!
2016_030600152.jpg

2016_030600162.jpg
極太に編んでいた頃のリングがお目見えいたします。
我ながら作り込みがスゴイ!!
細いデザインと比べたらスゴイ!バカかっ!!
リングはどのデザインもサイズ直しは承れませんので
お指に合うサイズをお試しくださいませ♪

また、くじ引きアイテムに限り、
前回までイヤリング&ピアスの金具交換は
工賃を頂戴いたしておりましたが、
今回より無料といたしますので
お気軽にお声掛けくださいませ(#´∀`#)


さぁ!皆様!
今年の運を使い切るのだ!!!




次回イベントのお知らせでございます★

2016_03080027.jpg

HARU HARE
「大地と地球の体内展」
2016/03/18(金)~22(火)


11:00~19:00
(営業時間内のご来店及び、お電話でご連絡いただけた場合21時まで営業)
HARU HAREアトリエ
札幌市中央区北1条西25丁目2-1
Tel : 090-2055-0594



この地球に生まれた「石」をテーマに
可憐な花が咲く秘境・ギアナ高地「クリスタルバレー」
宝石の数々が眠る地球の奥深く「地球の体内」
この世のどこにもなかったレジン製鉱石「あの日見た石の名前を僕達はまだ知らない」
の3シリーズを展開いたします。


★イベントお品書き★
・新作3シリーズ
・人気シリーズの新作
・HARU HARE秘蔵素材&KIT販売
・恒例超絶お得「くじ引き2種」


★サービス:温かいお紅茶と小さなお菓子
 カフェインレスがお好みの方には、ほうじ茶


★HARU HAREアトリエまでの地図
※クリックで拡大
haruhare地図


お寒い季節にキラキラを着けて、しゃべって、笑って温まって頂きたい!
毎年恒例となりましたHARU HAREアトリエ展を
今年も開催いたします(#´∀`#)
詳細は今後、続々とアップしてまいりますので、
お楽しみにお待ちいただけたら幸いでございます。
【 2016/03/11 】 日記 | TB(0) | CM(2)

★だだっ広い家なのに、結局活動範囲は6畳間の狭め閉鎖空間になる本能的嗜好★

先日打ち合わせで訪れた喫茶店にて
IMG_7422.jpg
2度見してしまう程
晴玉の携帯とほぼ一致の
フルーツティーに遭遇いたしました。

記念に「完全に一致画像」を貼っておきますね。
326_9645a0e7d0cacf899a2535f033dd39a7.jpg o0649032412437066333.jpg
オダギリジョー氏、 澤穂希氏
hqdefault_2016031414300697b.jpg o0435028912513577517.jpg
柳葉敏郎氏、 オードリー若林氏
英国イケメン面白画像収集家晴玉ですこんにちw










HARU HARE「大地と地球の体内展」まで
あと数日となりました!!

今回からは会場を少し広げたいと思いまして、
今までカウンターとして使っておりましたスペースを

2016_031400042.jpg
只今改装中でございます。

アトリエ展はじっくり選別しなくてはいけない
パック系アイテムがたくさんございますので
お時間の許す限り、ごゆっくりお過ごしいただきたく
ご用意いたしたいと思います。

じっくり籠り系スペース通称「巣」

学期末試験前の自室のように
集中出来るちょっと閉鎖的な空間は
アイテム選びにも、
お客様同士で語らうティータイムにも、
1時間500円(税込)でアドバイスいたしますプチレッスンにもバッチリ!
様々な用途にご使用いただけたら幸いでございます(#´∀`#)



また、
鉱石レジンの新作「あの日見た石の名前を僕達はまだ知らない」シリーズも
2016_031400172.jpg
出来上がって参りました。

2016_031400122.jpg
一粒ずつお手製ならではの色愛の違いがとってもキレイで
ワタシだけの一粒感が大変魅力的です。

2016_031400102.jpg
しかもレジンは石やガラスに比べて
とっても軽いので着け心地バツグン!
この機会に大き目なデザインにチャレンジするのもgj(#´∀`#)bΣ





次回イベントのお知らせでございます★

2016_03080027.jpg

HARU HARE
「大地と地球の体内展」
2016/03/18(金)~22(火)


11:00~19:00
(営業時間内のご来店及び、お電話でご連絡いただけた場合21時まで営業)
HARU HAREアトリエ
札幌市中央区北1条西25丁目2-1
Tel : 090-2055-0594



この地球に生まれた「石」をテーマに
可憐な花が咲く秘境・ギアナ高地「クリスタルバレー」
宝石の数々が眠る地球の奥深く「地球の体内」
この世のどこにもなかったレジン製鉱石「あの日見た石の名前を僕達はまだ知らない」
の3シリーズを展開いたします。


★イベントお品書き★
・新作3シリーズ
・人気シリーズの新作
・HARU HARE秘蔵素材&KIT販売
・恒例超絶お得「くじ引き2種」


★サービス:温かいお紅茶と小さなお菓子
 カフェインレスがお好みの方には、ほうじ茶


★HARU HAREアトリエまでの地図
※クリックで拡大
haruhare地図


お寒い季節にキラキラを着けて、しゃべって、笑って温まって頂きたい!
毎年恒例となりましたHARU HAREアトリエ展を
今年も開催いたします(#´∀`#)
詳細は今後、続々とアップしてまいりますので、
お楽しみにお待ちいただけたら幸いでございます。
【 2016/03/14 】 日記 | TB(0) | CM(0)

★(#´∀`#)★いよいよ3月18日より特別な5日間が始まります★(#´∀`#)★

皆様こんにちは。
皆様の晴玉でございます。




いよいよ明日3月18日(金)から

2016_031700142.jpg

HARU HAREアトリエ
「大地と地球の体内展」始まります★(#´∀`#)★



会場もほとんど整ってまいりましたが
余裕をもって臨んだはずなのに
結局最後はアレやコレや足りなくなり大慌て。
まだまだ時間の管理が行き届きません。
hqdefault (1)
坊やだからさ。


とは言え、
湧いてしまったアイディアは形にしないと気が収まらない。

2016_031701112.jpg

2016_031701162.jpg
透明感とグラデーションが大変美しい
「あの日みた石の名前を僕達は知らない」シリーズと

2016_031701132.jpg
ロマンティックな夜光パーツの
「ファンタジア」シリーズのブレスレットを作りました。

この着け心地、
是非会場でお試しになってみて♪




次回イベントのお知らせでございます★

2016_03080027.jpg

HARU HARE
「大地と地球の体内展」
2016/03/18(金)~22(火)


11:00~19:00
(営業時間内のご来店及び、お電話でご連絡いただけた場合21時まで営業)
HARU HAREアトリエ
札幌市中央区北1条西25丁目2-1
Tel : 090-2055-0594



この地球に生まれた「石」をテーマに
可憐な花が咲く秘境・ギアナ高地「クリスタルバレー」
宝石の数々が眠る地球の奥深く「地球の体内」
この世のどこにもなかったレジン製鉱石「あの日見た石の名前を僕達はまだ知らない」
の3シリーズを展開いたします。


★イベントお品書き★
・新作3シリーズ
・人気シリーズの新作
・HARU HARE秘蔵素材&KIT販売
・恒例超絶お得「くじ引き2種」


★サービス:温かいお紅茶と小さなお菓子
 カフェインレスがお好みの方には、ほうじ茶


★HARU HAREアトリエまでの地図
※クリックで拡大
haruhare地図


お寒い季節にキラキラを着けて、しゃべって、笑って温まって頂きたい!
毎年恒例となりましたHARU HAREアトリエ展を
今年も開催いたします(#´∀`#)
詳細は今後、続々とアップしてまいりますので、
お楽しみにお待ちいただけたら幸いでございます。
【 2016/03/17 】 日記 | TB(0) | CM(0)

★1日目★

皆様こんにちは。
皆様の晴玉でございます。



2016_031800062.jpg

HARU HAREアトリエ

「大地と地球の体内展」本日3月18日始まります★(≧▽≦)★


前日の夜中までせっせこせっせこと改装しておりました
2016_031800212.jpg

籠り系くつろぎスペース通称「巣」も完成しました!!

2016_031800222.jpg
こんな感じにイスに座って頂いても、
地べたのムートンに座って頂いてもOKな
自分のお部屋感覚♪(#´∀`#)♪
床は撥水加工をしておりますので
もしお飲み物をこぼされても
7fbcd056a0bf4feb5f48c1c572f01f88.png(@一休さん)
慌てない慌てない。
拭き拭きすればなんの問題もございませんので、
床でポテトチップをパーティー開きしていただいても構いません。
是非、お時間の許す限りごゆっくり♪♪





次回イベントのお知らせでございます★

2016_03080027.jpg

HARU HARE
「大地と地球の体内展」
2016/03/18(金)~22(火)


11:00~19:00
(営業時間内のご来店及び、お電話でご連絡いただけた場合21時まで営業)
HARU HAREアトリエ
札幌市中央区北1条西25丁目2-1
Tel : 090-2055-0594



この地球に生まれた「石」をテーマに
可憐な花が咲く秘境・ギアナ高地「クリスタルバレー」
宝石の数々が眠る地球の奥深く「地球の体内」
この世のどこにもなかったレジン製鉱石「あの日見た石の名前を僕達はまだ知らない」
の3シリーズを展開いたします。


★イベントお品書き★
・新作3シリーズ
・人気シリーズの新作
・HARU HARE秘蔵素材&KIT販売
・恒例超絶お得「くじ引き2種」


★サービス:温かいお紅茶と小さなお菓子
 カフェインレスがお好みの方には、ほうじ茶


★HARU HAREアトリエまでの地図
※クリックで拡大
haruhare地図


お寒い季節にキラキラを着けて、しゃべって、笑って温まって頂きたい!
毎年恒例となりましたHARU HAREアトリエ展を
今年も開催いたします(#´∀`#)
詳細は今後、続々とアップしてまいりますので、
お楽しみにお待ちいただけたら幸いでございます。
【 2016/03/18 】 日記 | TB(0) | CM(0)

★2日目★

皆様こんにちは。
皆様の晴玉でございます。



初日はたくさんのご来店誠にありがとうございます。・;+゜・(ノД`):・゜+:・。
この度は新作3シリーズとも
まんべんなくお気に召していただき、
images_20160319085459c15.jpg(シェフ大泉@水曜どうでしょう 夏野菜スペシャル)
無い頭をパイ生地のように捏ねた甲斐がございました。
生憎の雨ではございますが
本日も笑顔のお手伝いが出来ましたら幸いでございます(#´∀`#)


ちなみに
クジ引き企画も大変お楽しみ頂いております★
早くもマーメイドのネックレスが大当たり!
2016_031800152.jpg
しかしながら、まだまだたくさんの魅惑的な大当たりが
皆々様をお待ちしておりますよー!!!





次回イベントのお知らせでございます★

2016_03080027.jpg

HARU HARE
「大地と地球の体内展」
2016/03/18(金)~22(火)


11:00~19:00
(営業時間内のご来店及び、お電話でご連絡いただけた場合21時まで営業)
HARU HAREアトリエ
札幌市中央区北1条西25丁目2-1
Tel : 090-2055-0594



この地球に生まれた「石」をテーマに
可憐な花が咲く秘境・ギアナ高地「クリスタルバレー」
宝石の数々が眠る地球の奥深く「地球の体内」
この世のどこにもなかったレジン製鉱石「あの日見た石の名前を僕達はまだ知らない」
の3シリーズを展開いたします。


★イベントお品書き★
・新作3シリーズ
・人気シリーズの新作
・HARU HARE秘蔵素材&KIT販売
・恒例超絶お得「くじ引き2種」


★サービス:温かいお紅茶と小さなお菓子
 カフェインレスがお好みの方には、ほうじ茶


★HARU HAREアトリエまでの地図
※クリックで拡大
haruhare地図


お寒い季節にキラキラを着けて、しゃべって、笑って温まって頂きたい!
毎年恒例となりましたHARU HAREアトリエ展を
今年も開催いたします(#´∀`#)
詳細は今後、続々とアップしてまいりますので、
お楽しみにお待ちいただけたら幸いでございます。
【 2016/03/19 】 日記 | TB(0) | CM(0)

★3日目★

皆様こんにちは。
皆様の晴玉でございます。




連日、たくさんの笑顔のお手伝いをさせていただけて
晴玉、感激でございます。・;+゜・(ノД`):・゜+:・。

2016_031800112.jpg 2016_031800092.jpg

もう目の前まで迫ってまいりましたこの時期、
緑や黄緑、ピンクなどの
「春色」のアイテムが大変人気でございます♪
店頭アイテムももちろんですが、
アトリエ展ならではの
★お茶を飲みながらごゆっくりお打ち合わせ★が出来ますので、
オーダーもオススメ!


ここで一つお詫びしなくてはいけないコトがっ。
初日、2日目に共通していたコトなのですが
お客様のご来店が重なりました際、
慌ててしまい、お茶出しすら忘れてしまうなど
充分なおもてなしが出来ず失礼が続いております。
大変申し訳ありません(;>д<)

本日からはより気を引き締めて
皆々様のお越しをお待ち申し上げます★(#´∀`#)★



~只今のくじ引き状況~

超大盛りスペシャルキットセットが出ました!!





次回イベントのお知らせでございます★

2016_03080027.jpg

HARU HARE
「大地と地球の体内展」
2016/03/18(金)~22(火)


11:00~19:00
(営業時間内のご来店及び、お電話でご連絡いただけた場合21時まで営業)
HARU HAREアトリエ
札幌市中央区北1条西25丁目2-1
Tel : 090-2055-0594



この地球に生まれた「石」をテーマに
可憐な花が咲く秘境・ギアナ高地「クリスタルバレー」
宝石の数々が眠る地球の奥深く「地球の体内」
この世のどこにもなかったレジン製鉱石「あの日見た石の名前を僕達はまだ知らない」
の3シリーズを展開いたします。


★イベントお品書き★
・新作3シリーズ
・人気シリーズの新作
・HARU HARE秘蔵素材&KIT販売
・恒例超絶お得「くじ引き2種」


★サービス:温かいお紅茶と小さなお菓子
 カフェインレスがお好みの方には、ほうじ茶


★HARU HAREアトリエまでの地図
※クリックで拡大
haruhare地図


お寒い季節にキラキラを着けて、しゃべって、笑って温まって頂きたい!
毎年恒例となりましたHARU HAREアトリエ展を
今年も開催いたします(#´∀`#)
詳細は今後、続々とアップしてまいりますので、
お楽しみにお待ちいただけたら幸いでございます。
【 2016/03/20 】 日記 | TB(0) | CM(2)

★4日目★

皆様おはようございます。
皆様の晴玉でございます。



今朝は
リップスティックと
スティックのりを間違えそうになり、
著しい思考力の低下にショックを受けているわけですが、
朝ごはんをしっかり食べて

2016_031800052.jpg
4日目始まります!★!


ななんと!
3日目は大当たりデーでございました!

アクセサリーくじからは
・ターコイズとレッドコーラル大賞
・アールヌーボーからの着想ネックレス
・春色ラリエット

素材系くじからは
・ラリエットキット

が出ました!★!
皆様おめでとうございます♪(#´∀`#)♪

くじ引きもだいぶ少なくなってまいりましたが、
まだまだ魅力的なアイテムがたくさんございますので
7bda2a3c.jpg(@ラピュタ)
是非、空中海賊しにいらしてくださいませ♪





次回イベントのお知らせでございます★

2016_03080027.jpg

HARU HARE
「大地と地球の体内展」
2016/03/18(金)~22(火)


11:00~19:00
(営業時間内のご来店及び、お電話でご連絡いただけた場合21時まで営業)
HARU HAREアトリエ
札幌市中央区北1条西25丁目2-1
Tel : 090-2055-0594



この地球に生まれた「石」をテーマに
可憐な花が咲く秘境・ギアナ高地「クリスタルバレー」
宝石の数々が眠る地球の奥深く「地球の体内」
この世のどこにもなかったレジン製鉱石「あの日見た石の名前を僕達はまだ知らない」
の3シリーズを展開いたします。


★イベントお品書き★
・新作3シリーズ
・人気シリーズの新作
・HARU HARE秘蔵素材&KIT販売
・恒例超絶お得「くじ引き2種」


★サービス:温かいお紅茶と小さなお菓子
 カフェインレスがお好みの方には、ほうじ茶


★HARU HAREアトリエまでの地図
※クリックで拡大
haruhare地図


お寒い季節にキラキラを着けて、しゃべって、笑って温まって頂きたい!
毎年恒例となりましたHARU HAREアトリエ展を
今年も開催いたします(#´∀`#)
詳細は今後、続々とアップしてまいりますので、
お楽しみにお待ちいただけたら幸いでございます。
【 2016/03/21 】 日記 | TB(0) | CM(0)

。・;+゜・★最終日★:・゜+:・。

皆様こんにちは。
皆様の晴玉でございます。








早くも最終日となってしまいました!!
おかげさまでこの度もたくさんの皆様にお楽しみ頂き
たくさんの笑い声で満たされ
px-2.jpg(@モンスターズインク)
モンスターシティーだったらエネルギー過剰供給状態でございます。


アイテムも
新旧ともにお嫁入りさせて頂いております。
空きスペースが出来てはいけないと夜なべして
2016_032200022.jpg
新しいアイテムも製作いたしました。
一度いらした方も、まだの方も
最終日とは言え見応えたっぷりですので
是非家事の合間やお仕事帰りにでも遊びにいらしてくださいませ★

くじ引きも連日人気でございます(#´∀`#)
数は少なくなりましたが
アクセサリーくじの方は一番の個性派
異素材組み合わせの
2016_032200012.jpg
「フリーメタリコのフラワーネックレス」
皆様のお迎えをお待ちしております♪





次回イベントのお知らせでございます★

2016_03080027.jpg

HARU HARE
「大地と地球の体内展」
2016/03/18(金)~22(火)


11:00~19:00
(営業時間内のご来店及び、お電話でご連絡いただけた場合21時まで営業)
HARU HAREアトリエ
札幌市中央区北1条西25丁目2-1
Tel : 090-2055-0594



この地球に生まれた「石」をテーマに
可憐な花が咲く秘境・ギアナ高地「クリスタルバレー」
宝石の数々が眠る地球の奥深く「地球の体内」
この世のどこにもなかったレジン製鉱石「あの日見た石の名前を僕達はまだ知らない」
の3シリーズを展開いたします。


★イベントお品書き★
・新作3シリーズ
・人気シリーズの新作
・HARU HARE秘蔵素材&KIT販売
・恒例超絶お得「くじ引き2種」


★サービス:温かいお紅茶と小さなお菓子
 カフェインレスがお好みの方には、ほうじ茶


★HARU HAREアトリエまでの地図
※クリックで拡大
haruhare地図


お寒い季節にキラキラを着けて、しゃべって、笑って温まって頂きたい!
毎年恒例となりましたHARU HAREアトリエ展を
今年も開催いたします(#´∀`#)
詳細は今後、続々とアップしてまいりますので、
お楽しみにお待ちいただけたら幸いでございます。
【 2016/03/22 】 日記 | TB(0) | CM(0)

!★!無事 終了いたしました!★!

皆様こんにちは。
皆様の晴玉でございます。





無事、

2016_03180002.jpg

HARU HAREアトリエ「地球の体内展」

終了いたしました!★!


この度もたくさんの笑顔のお手伝いが出来ましてとっても幸せでございました(≧□≦)


足をお運び下さいました皆様、
お嫁入りさせていただきました皆様、
HARU HAREをいつも宣伝して下さる皆様、
美味しく、可愛い差し入れをしてくださいました皆様、
諸々手伝ってくれたじぇのばさん、
そして、いつも画面の前で応援してくださいます皆々様!

この度もありがとうございました。・;+゜・(ノД`):・゜+:・。


展示会イベントは終了いたしましたが、
本日3月23日以降は
事前ご予約でご来店頂けますので
お気軽にお問い合わせ下さいませ★(#´∀`#)★

メールアドレス papayopa@yahoo.co.jp
携帯電話 09020550594





~お知らせ~

最近、当yahooメールから送信いたしましたメールが
迷惑メールフォルダに入ってしまったり、
ブロックされるケースが多くなっております。

メールフォームやyahooメールに頂いたメッセージは3日以内には必ず
愛を練り込んだお返事をいたしておりますので、
あれれ~反応がないなぁ~っとお気づきの際には
大変お手数ですが

迷惑メールフォルダの確認

もしくは、09020550594 へCメール確認ご連絡をお願いいたしますo(>_<)o
【 2016/03/23 】 日記 | TB(0) | CM(0)

★HARU HAREアトリエへのお越し誠にありがとうございました~番外編~★

最近巷ではイースターを流行らせようと卵モチーフが出回っていますが、
雛まつりの次と言えば、
やっぱり子供の日。
product20160318_paques.jpg
ジャンポールエヴァンも
ジャパニーズこどもの日を意識してくれていますが、

CA3K09220001.jpg
この鯉のぼりのアヘ顔はいただけない。
目があっちゃ、こっちゃイちゃってる。
お子さん方ビックリして泣き出しちゃう。
今年の5月5日は試される日ですね。
英国イケメンモチーフお菓子大好き紳士晴玉ですこんにちw











改めまして
HARU HAREアトリエ

2016_03270001.jpg

「地球の体内展」をお楽しみ頂きまして
誠にありがとうございました!★!

今回からアトリエは
ようやく目に入る壁面を全てを改装するコトが出来、
落ち付ける空間となりました(#´∀`#)

中でも、

2016_03180021.jpg
カウンター席の背面棚のガラスに
マスキングテープを貼るアイディアは大変ご好評頂きました。
kukuku.jpg(魅上照@デスノート)
思った通り、
ステーショナリー好きや、DIY女子の心を鷲掴み!

2016_03180025_2016032714394098c.jpg
まるでステンドグラスのような透け感は
壁紙として貼る質感とはまた違った奥行きを感じさせます。

籠り系くつろぎスペース通称「巣」としても大好評で、
逗留4時間5時間は当たり前!
ダウンロード(夜神月@デスノート)
晴玉の計画通り、
ご自身のお部屋のようにごゆっくりおくつろぎ下さり
お楽しみ頂けた喜びは、ひとしおでございます。


次回、什器を移動させるイベントは6月ですので、
しばらくこのままのレイアウトを保っております。


2016_03270003.jpg
大物を残し、まだくじ引きも少し残っておりますので、
最終回を迎えたアニメの翌々週の番外編な気分で
「やっぱり、もう1回~♪」と、
お気軽にご入店ご予約を★(#´∀`#)★


ご連絡先
お電話 or Cメール 090-2055-0594
Eメール papayopa@yahoo.co.jp
【 2016/03/27 】 日記 | TB(0) | CM(0)

時に西暦2016年 クジビキ作戦 的中率暴走 おめでとう

中国大型時代劇
「宮廷の諍い女」の地上波放送が終了してからしばらく・・・
世が五代様ロスやおそ松さんロスで悶絶している中、
晴玉も嬛嬛ロスが続いておりますが、
嬛嬛時代の5代皇帝期のその後
6代皇帝期

imgout.jpg

姉妹版製作決定!

やったぜ。
今年の8月から撮影が開始されるとのコトで
日本での放送まではまだまだ時間が掛かりそう・・・

見るまで死ねない(真顔)

幽霊になってでも見なければならない(本気と書いてマジ)

英国イケメン世界の時代劇好き紳士晴玉ですこんにちw












宮廷の諍い女を見ながら製作しておりました
gs321.jpg
「地球の体内」シリーズを

本館ギャラリーにアップいたしました。


HARU HARE本館
http://haruhare.com/

地球の奥深くに眠っている
10種類もの天然石を使用し
ちょっとエキゾチックなデザインで展開いたしました(#´∀`#)

2016_03170076.jpg
きらめき型モチーフが効いて
大人っぽいデザインの中に可愛らしさがあり
お気に入りのシリーズとなりました。



毎回くじ引きのお話をして恐縮ですが、
毎日笑い声と様々なドラマが繰り広げられたものですから、
つい話さずにはおられない。

この度の一等賞
2016_03060018.jpg
「ターコイズとサンゴのネックレス&イヤリング」賞は
なんと、会場に20人近いお客様をお迎えしていた時に
引き当てて頂いたのです!

それはそれは拍手と喝さいの嵐。
maxresdefault_20160331121305854.jpg(アニメ@エヴァンゲリオン)
今年も「エヴァ最終回状態」
一等賞が出た後も
ひしめき合う中、次々と上位賞が出て
3211.jpg(アニメ@エヴァンゲリオン)
おめでとうの嵐でございました。


次回
n89456fc994bdcd58.jpg
来年も皆々様にお楽しみ頂けるよう、
1年掛りで準備せねば!★!


エヴァタイトル ジェネレーター
http://generator.tubudeco.com/g472/
【 2016/03/31 】 日記 | TB(0) | CM(2)
HARU HARE 本館
haruhare.com
Archives