fc2ブログ

HARU HAREの日々

ぶっちぎりにみっくみくな玉職人晴玉の日常とか萌えとかようするに色モン系な日記です★

★創作とは生命を与え続ける能力★

クリスさんの展示会にお邪魔して

2015_06010034.jpg
双葉リングを頂戴してまいりました(#´∀`#)
うわー!うわーカワイイイイィッィイッィ!!!

2015_06010035.jpg
手持ちのリングと重ね着けしてもかわいい!!
小指から息吹が!新たな命が!
e0046214_730733.jpg(@ジョジョの奇妙な冒険5)
クリスさんってばマジ、ゴールドエクスペリエンス。
英国イケメンギャングスター晴玉ですこんにちw


クリスノゾミさんHP
http://kurin-kurisu.jimdo.com/





いよいよ

HARU HARE “Monster” Exhibition
~伝説の生き物展~

が3日(水)から始まります!


アイテムもほぼ揃い、
2015_06010038.jpg
夜逃げの準備も完了。
生憎初日のお天気は小雨模様な予感ですが、
季節は初夏!


2015_060100192.jpg

2015_06010032.jpg

夏らしくブレスレットもたくさんご用意いたしました(#´∀`#)

2015_060100212.jpg

セイレーンシリーズは
HARU HARE名物のリボンも製作いたしました。
美しいラピスラズリの青と、レースのブルーが
とっても涼やかです。



この色・・・何か既視感が・・・




up_05.jpg(@攻殻機動隊)
タチコマだ!

攻殻機動隊ARISE02(@攻殻機動隊arise)
そうとなったら、赤バージョンも作らねば。




次回イベントのお知らせです(#´∀`#)

2015_042700492.jpg

HARU HARE “Monster” Exhibition
2015/06/03(水)~09(火)


大丸札幌店7階「暮らしの彩りコーナー」
札幌市中央区北5条西4丁目7番地
10:00~20:00
大丸 Tel : 011-828-1111
HARU HARE Tel : 090-2055-0594


伝説上の生物 モンスターをテーマに
海の魅惑の歌姫「セイレーン」、
幸せをもたらす「カーバンクル」
不死鳥「フェニックス」をアクセサリーで表現します。
現実には存在しないモノだからこそ、
そこにはロマンがある。


★晴玉が必ず会場に居ります時間帯
06/03    10:00~18:00
06/04~08 12:00~18:00
06/09    12:00~20:00
【 2015/06/01 】 日記 | TB(0) | CM(0)

★明日6月3日より始まります★

皆様こんにちは。
皆様の晴玉でございます。


明日6月3日(水)より

2015_052900362.jpg


HARU HARE “Monster” Exhibition
~伝説の生き物展~

が始まります!★!


2015_060100282.jpg
苦戦したティアラも仕上がり、

2015_060100312.jpg
カーバンクルシリーズも完成いたしました!

是非、会場にて頭の先からおヘソまで
じゃらじゃらの女王セットをご試着され
遊んでいってくださいませ(#´∀`#)




次回イベントのお知らせです(#´∀`#)

2015_042700492.jpg

HARU HARE “Monster” Exhibition
2015/06/03(水)~09(火)


大丸札幌店7階「暮らしの彩りコーナー」
札幌市中央区北5条西4丁目7番地
10:00~20:00
大丸 Tel : 011-828-1111
HARU HARE Tel : 090-2055-0594


伝説上の生物 モンスターをテーマに
海の魅惑の歌姫「セイレーン」、
幸せをもたらすルビーの「カーバンクル」
不死鳥「フェニックス」をアクセサリーで表現します。
現実には存在しないモノだからこそ、
そこにはロマンがある。


★晴玉が必ず会場に居ります時間帯
06/03    10:00~18:00
06/04~08 12:00~18:00
06/09    12:00~20:00
【 2015/06/02 】 日記 | TB(0) | CM(0)

★一日目★


皆様おはようございます。
皆様の晴玉でございます。

本日3日から開催です!!


皆様のお越しを心よりお待ちしておりますっ
゜*。☆(≧∇≦)☆。*゜
【 2015/06/03 】 携帯より | TB(0) | CM(0)

★2日目★

皆様おはようございます。
皆様の晴玉でございます。


2015_060300142.jpg
一日目は雨にも関わらず
たくさんの皆様にお越しいただきまして
誠にありがとうございますっ。・;+゜・(ノД`):・゜+:・。

本日も生憎のお天気と気温ではございますが、
大丸7階は熱い!
作家さんのラインナップも、行き交うお客様の熱気的にも、湿度的にも熱い!
これはもう、
syuzou.jpg
松岡修造氏の来札を勘ぐらざるを得ない!!

是非、大丸7階にて皆様、ともに熱くなり修造になりましょう!




只今開催中★(#´∀`#)★

2015_042700492.jpg

HARU HARE “Monster” Exhibition
2015/06/03(水)~09(火)


大丸札幌店7階「暮らしの彩りコーナー」
札幌市中央区北5条西4丁目7番地
10:00~20:00
大丸 Tel : 011-828-1111
HARU HARE Tel : 090-2055-0594


伝説上の生物 モンスターをテーマに
海の魅惑の歌姫「セイレーン」、
幸せをもたらすルビーの「カーバンクル」
不死鳥「フェニックス」をアクセサリーで表現します。
現実には存在しないモノだからこそ、
そこにはロマンがある。


★晴玉が必ず会場に居ります時間帯

06/04~08 12:00~18:00
06/09    12:00~20:00
【 2015/06/04 】 日記 | TB(0) | CM(0)

★3日目★

皆様おはようございます。
皆様の晴玉でございます。




連日生憎のお天気ではございますが、
皆様足をお運びくださり誠にありがとうございます。・;+゜・(ノД`):・゜+:・。

2015_060500092.jpg

新しいアイテムも盛り盛り作っております(#´∀`#)
是非、会場にてお手に取って、
ボディーにお着けになってお楽しみいただけたら幸いです。


そして、そして!!!

2015_060500032.jpg

とうとう作っていただきました!!!

グラフィックデザインの残響フェローチェさんの
あまりにも素晴らしい技術でもって
HARU HAREの写真集を作ってくださいました!★!
会場の一番目立つ所に飾っておりますので
是非、お手に取ってじっくりご覧くださいませーー!!!


残響フェローチェさん
http://z-f2009.vivian.jp/




只今開催中★(#´∀`#)★

2015_042700492.jpg

HARU HARE “Monster” Exhibition
2015/06/03(水)~09(火)


大丸札幌店7階「暮らしの彩りコーナー」
札幌市中央区北5条西4丁目7番地
10:00~20:00
大丸 Tel : 011-828-1111
HARU HARE Tel : 090-2055-0594


伝説上の生物 モンスターをテーマに
海の魅惑の歌姫「セイレーン」、
幸せをもたらすルビーの「カーバンクル」
不死鳥「フェニックス」をアクセサリーで表現します。
現実には存在しないモノだからこそ、
そこにはロマンがある。


★晴玉が必ず会場に居ります時間帯

06/05~08 12:00~18:00
06/09    12:00~20:00
【 2015/06/05 】 日記 | TB(0) | CM(0)

★4日目★

皆様おはようございます。
皆様の晴玉でございます。
応援のメール、
フェイスブックやブログなどで
HARU HAREモンスター展を宣伝してくださっております
女神の皆様!
誠にありがとうございますっ。・;+゜・(ノД`):・゜+:・。
コメントやお返事メールが出来ておらず不躾で申し訳ありませんっ。
まず、この場をお借りして御礼申し上げますーーー。・;+゜・(ノД`):・゜+:・。







晴れのHARU HAREですのに、
生憎の雨が3日間も続いてしまいました。

a13686d64358de1f3bb2feb8df549fa9_400.jpg(@ハリーポッター)
雨は嫌だ。
雨は嫌だ。
雨は嫌だ。

6月6日は・・・




clouds_sun_af.gif

グリフィンドーーーール!!!!


ようやく回復してくるようです(#´∀`#)

新作はもちろんのコト、
旧作もお気に召していただけていて
誠にありがとうございます♪♪

2015_06060002.jpg
中でも大人気な「マレフィセント」シリーズを
本日追加いたしたいと思っています(#´∀`#)
是非、皆様お散歩がてら
着けに遊びにいらしてくださいませ♪♪




只今開催中★(#´∀`#)★

2015_042700492.jpg

HARU HARE “Monster” Exhibition
2015/06/03(水)~09(火)


大丸札幌店7階「暮らしの彩りコーナー」
札幌市中央区北5条西4丁目7番地
10:00~20:00
大丸 Tel : 011-828-1111
HARU HARE Tel : 090-2055-0594


伝説上の生物 モンスターをテーマに
海の魅惑の歌姫「セイレーン」、
幸せをもたらすルビーの「カーバンクル」
不死鳥「フェニックス」をアクセサリーで表現します。
現実には存在しないモノだからこそ、
そこにはロマンがある。


★晴玉が必ず会場に居ります時間帯

06/06~08 12:00~18:00
06/09    12:00~20:00
【 2015/06/06 】 日記 | TB(0) | CM(0)

★6日目★

皆様おはようございます。
皆様の晴玉でございます。





とっても嬉しい励ましアートを
お客様が見せてくださいましたぁー。・;+゜・(ノД`):・゜+:・。


HARU HAREのロゴって、

HARU-HARE ロゴ大psd

これなんですが
ななななんと!

2015_06050006.jpg

アートボディーペイントをご披露いただきました!!!!
一体どんな魔法うぃ使えば
こんなにも精巧なペイントが出来るんだーーーっ!
残響フェローチェさんといい、
世界は才能で満ち溢れている!
ハイクォリティーの才能の数々を拝見し
軽くジェラシーを抱く晴玉は

2015_06030002.jpg
HARU HARE初のオブジェ物を披露!
今回はミニシャンデリアを製作してみました♪

2015_06030006.jpg
グリンダのシリーズの
持ち得る材料を全てつぎ込んだ贅沢仕様。
特大ジルコニアが眩し過ぎて目に痛い!
付属のスダンドに飾ってもよし。
サンキャッチャーのように天井から吊るしてもよし。
お部屋が白の魔女の魔法に掛かる!★!





只今開催中★(#´∀`#)★

2015_042700492.jpg

HARU HARE “Monster” Exhibition
2015/06/03(水)~09(火)


大丸札幌店7階「暮らしの彩りコーナー」
札幌市中央区北5条西4丁目7番地
10:00~20:00
大丸 Tel : 011-828-1111
HARU HARE Tel : 090-2055-0594


伝説上の生物 モンスターをテーマに
海の魅惑の歌姫「セイレーン」、
幸せをもたらすルビーの「カーバンクル」
不死鳥「フェニックス」をアクセサリーで表現します。
現実には存在しないモノだからこそ、
そこにはロマンがある。


★晴玉が必ず会場に居ります時間帯

06/08    12:00~18:00
06/09    12:00~20:00
【 2015/06/08 】 日記 | TB(0) | CM(0)

★7日目★

皆様おはようございます。
皆様の晴玉でございます。





信じられないコトに
本日9日最終日となりました!!

この度も時の流れの速さに驚くばかりでございます。
出来るコトなら、
02_ph_b.gif(@ゼルダの伝説)
時のうたで最初の日に戻り
皆々様と何度もお目にかかりたく存じます<_<)o>>

2015_06030024.jpg
数は少なくなりましたが、
けっしてお見苦しい姿を見せないHARU HARE会場は
本日も見応えたっぷり!
是非何度でも遊びにいらしてくださいませ(#´∀`#)




只今開催中★(#´∀`#)★

2015_042700492.jpg

HARU HARE “Monster” Exhibition
2015/06/03(水)~09(火)


大丸札幌店7階「暮らしの彩りコーナー」
札幌市中央区北5条西4丁目7番地
10:00~20:00
大丸 Tel : 011-828-1111
HARU HARE Tel : 090-2055-0594


伝説上の生物 モンスターをテーマに
海の魅惑の歌姫「セイレーン」、
幸せをもたらすルビーの「カーバンクル」
不死鳥「フェニックス」をアクセサリーで表現します。
現実には存在しないモノだからこそ、
そこにはロマンがある。


★晴玉が必ず会場に居ります時間帯

06/09    12:00~20:00
【 2015/06/09 】 日記 | TB(0) | CM(0)

★ありがとうございました★

皆様こんにちは。
皆様の晴玉でございます。






HARU HARE “Monster” Exhibition

2015_060300082.jpg

無事終了いたしました★

足をお運びくださいました皆様、
お嫁入りさせて頂きました皆様、
美味しくキレイな差し入れを頂きました皆様、
お世話になりましたプランナーさん、大丸のスタッフの皆さん、お手伝いしてくれたじぇのばさん
そして、画面の前の皆々様

この度も誠にありがとうございましたぁー
。・;+゜・(ノД`):・゜+:・。



取り急ぎお礼まで!


次回日記更新から
HARU HARE本館のギャラリーに
今回の新作画像をアップしてまいります(#´∀`#)
【 2015/06/10 】 日記 | TB(0) | CM(2)

★画竜点睛~最後の仕上げは皆様~★

無事、イベントを終了した記念に
シャンペぇーン(800円)で乾杯しようと
慣れないコルクを必死に開けようとした晴玉は
当然のように

img_main.jpg
野球優勝チームと化した。
晴玉のお部屋は只今
シァンッペーンのルームパフュームに満たされています。
英国イケメンリーグ優勝球団晴玉ですこんにちw





改めまして

HARU HARE “Monster” Exhibition

皆々様の応援のおかげさまで
この度も無事終了するコトが出来ました。・;+゜・(ノД`):・゜+:・。


この度は
「晴れ」のHARU HAREのくせに
大変なお天気に見舞われ
お越し下さいました皆様に大変なご足労をお掛けいたしまして<_<)o>>
心より感謝申し上げます!!


さて、
本日はHARU HARE本館ギャラリーページに
この度の新作画像をアップいたしました。

HARU HARE本館
http://www.haruhare.com/

今回はフェニックスシリーズでございます。

gs296.jpg
ビビットな紫色淡水パールとエメラルドグリーン系石との
鮮やかなコントラストが美しいシリーズでございました。


2015_05290038.jpg

とても色鮮やかな仕上がりでしたので
組み立てている最中、
お洋服と合わせづらいかなぁ~っと
ちょっと心配になってたのですが
会場にて皆様が様々なお召し物と合わせてくださり
思いもよらないステキなコーディネートとなって、
感激いたしました。・;+゜・(ノД`):・゜+:・。

やはり、アクセサリーは身に着けて完成となる。
画竜点睛の目でございますね。

ちなみに、
画竜点睛の「睛」の字は「瞳」という意味ですが、
「睛」を「晴」の旧字体だと思いこんでいて
この四文字熟語を
「竜の目に点を入れて完成した晴れ晴れとした気持ち」と勘違いしていました。

「台風一過」を「台風一家」と間違っちゃう感じです。漢字だけにね( ´,_ゝ`)ププッ





友人作家さんのイベント情報です★(#´∀`#)★

2015_06140001.jpg

Creators Station
2015.06.17(水)~23(火)

10:00~20:00(最終日は19:00終了)
丸井今井 大通館4階 ザ・ステージ#4
Tel: 011-205-2643

参加ブランド
Liw 高橋由香里さん
Mints 本居優美さん
megring 萩野めぐみさん
バグヌート 花和貴心さん
Guchico 山口恵司さん

北海道のクリエーターの作品が一同に集まる
丸井今井名物「きたスタイル北海道」です(#´∀`#)
お友達のLiwさんとMintsさんの最新作が揃う刺激的なイベント!
全館をあげてのお祭りをお見逃しなく!★!

きたスタイル告知ページ
http://www.marui-imai.jp/sapporo/s_topics/20150617_1.html/
【 2015/06/15 】 日記 | TB(0) | CM(0)

この重力、下腹、二の腕の感覚・・・何もかもみな懐かしい・・・

皆様いつも晴玉を狂喜乱舞させようと

2015_06180051.jpgドドドド

どツボなアイテムを差し入れしてくださり
誠にありがとうございます。・;+゜・(ノД`):・゜+:・。
皆様の愛が原動力となり
幸せイッパイ、元気イパァァァァァツな7日間を過ごすコトができました。
誠にありがとうございます!★!
英国イケメンファイト一発リポビタンどツボ紳士晴玉ですこんにちw








ようやく
あぁ・・・イベントが終わったのだ。という達成感、

久しぶりの自堕落な生活(曖昧な就寝起床時間)、

気が緩んだコトでて食欲が戻ってきた故の緩んだ体型、
3月のイベント以来のこの感覚・・・、

A5ECA5AAA3B5.jpg(沖田艦長@宇宙戦艦ヤマト)

何もかも皆懐かしい・・・。


そんな中、
引き続きHARU HARE本館ギャラリーに
gs299.jpg
今回のイベントの作品写真をアップいたしました(#´∀`#)

この度で一番の人気でございました
「セイレーン」シリーズでございます★
色々なトーンのブルーキャッツアイが
場所や角度や天候で表情を変える海のようです。

まだ少し材料が残っておりますので、
ちょこちょこ作り足したいと思っております(#´∀`#)


また、
今回ご都合が悪く足をお運びになれなかった皆々様!
案ずるなかれ!!!
2015_03200009.jpg
HARU HAREにはいつでもお客様をお迎え出来る
予約制サロンがございます(#´∀`#)

用事が入っており
承れない日もございますが、
お気が向かれましたら、是非一日以上前にご連絡下さいませ!


HARU HAREアトリエ
札幌市中央区北1条西25丁目2-1

★ご予約連絡先
Mail papayopa@yahoo.co.jp
Tel 090-2055-0594




友人のお店の出店情報です★(#´∀`#)★

フェアトレードフェスタ
2015 in さっぽろ
2015/06/21 一日限り


10:00~17:00
大通公園6丁目
フェアトレード事務局 
Tel 080-5728-2003
Mail fairfessince2003@gmail.com

らん女史とらん女史のお母様が経営する
せかい産直市場 merci」さんが参加するイベントです★
超絶美味しいカレーの元や、
食材を超絶美味しくしてくれる魔法のハーブソルトなど
魅力的な美味しい魔法素材が店頭に並びます(#´∀`#)
是非、遊びに行ってみて!

せかい産直市場 merciさん
https://ja-jp.facebook.com/mercisapporo
【 2015/06/18 】 日記 | TB(0) | CM(0)

★新しい伝説をつくるには新しい仲間が必要★

元気いっぱいに降り注ぐ
夏の日差しが照りつく今日この頃、

満 を じ し て

     0519_03_b.jpg

ソルティライム復活!!!!!

しかもソーダ仕立てになってレベルアップ!

死んだと思っていたら
強くなって再登場した
gandalf-me.jpg
白のガンダルフの如き復活劇!!
この日をどれ程待ったコトか!
これで勝つる!
サウロンに勝つる!!指輪なんて火山にポイポイポーーーーイだ!!
英国イケメン忍びの者晴玉ですこんにちw










gs305.jpg

本日も本館ギャラリーの方に
イベント作品の画像をうpいたしました(#´∀`#)


HARU HARE本館
http://www.haruhare.com/


2015_05270039.jpg
今回は、晴玉がとってもお気に入りの
「カーバンクル」シリーズです。

クラシックジュエリー調の今シリーズは
上品な白淡水パールと
情熱的なルビーカラーが映える豪華な仕上がりになりました。


この度の新作達も
皆様にお楽しみいただけましたでしょうか?(#´∀`#)?
暑くてウダる日の塩分補給ドリンクのように
日常の元気補給剤になれたら幸いでございます。


まだまだ先の話しではございますが、
次回イベントに向けて
新作の素材集めをしております。

只今夢中になっている素材の名は

2015_06220003.jpg

「ルナフラッシュ」

球の中心にオーロラフィルムが組み込まれているシンセティックストーンで、
夜空に光を放つ満月のような
ロマンティックで中二病な素材です。

2015_06220006.jpg
ラブラドライトやムーンストーンなど、
角度によって色味や輝きが変化する石って、
石好きにはたまらない素材感ですよね(#´∀`#)

この輝きにふさわしい作品に仕上げて参りたいです。





友人が参加するイベントのお知らせです★(≧▽≦)★

o0300040013341552386.jpg

みんなでつくるHOKKAIDOレジンギャラリー
2015/6/26(金)~28(日)

10時~20時30分(最終日は17時まで)


HARU HAREと古くから仲良くしてくださっているmusica musicaさんと
残響フェローチェのyukiさんがレジン作品を展示されます!
4丁目プラザ自由市場のキャラキターさんが主宰のイベントで
なんと、道内総勢50名の作家の方々の作品が並ぶ圧巻の展覧会。
撮影会、交流会も兼ねているスーパー刺激的なイベント!
晴玉3日間とも通おうっ。・;+゜・(#´∀`#):・゜+:・。
【 2015/06/22 】 日記 | TB(0) | CM(1)

★カワイイ!とキレイは作るれる★

皆様、
絶妙な色の違いを見極める自信はおありですか??
こちら、

目のテスト
http://wvw.igame.com/eye-test/?fbs=38%7C%7CJP

よかったらお試しくださいませ。
単純な分、めちゃくちゃ面白いです。
ちなみに晴玉は2回試して2回とも「ロボット」クラスでした。
毎日鍛えてるからね(#´∀`#)bΣ
131126_kokaku001.jpg(バトーさん@攻殻機動隊)
英国眠らない目のイケメン紳士晴玉ですこんにちw








次回出店出来るであろう冬の大丸イベントを通り越して、
来年用のHARU HAREアトリエ展の方の準備の
2015_06250006.jpg
ビーズパック詰め等を
ちょこちょこし始めております。
晴玉ってば、先走りパトランランね。


次回出店出来るであろう
冬の大丸イベントのテーマはもう決めてありますので、
その次には何をモチーフにしようかなぁ~っと
物思いにふけっていたトコロ、

ある日、お客様から頂いた情報、
水晶を型どりしてレジンで作るとカワイイんだよ!

1_3em2jek1w8ybwec6ftea6.jpg(カワイイ!!を追求するプロレスラーLadybeard氏)
カワイイは作れるんだよ!!

を思い出し、
早速ググってみたトコロ
諸先輩方のたくさんの記事を発見。
cached.jpg
「おゆまる」を使うと塩梅良く作れるとのコト。

よし!
パクリスペクトさせていただこう!

となると、水晶・・・結晶・・・

そうだ!

cueva-de-los-cristales-de-naica.jpg
クエバ・デ・ロス・クリスタレスを表現してみよう!!

Cueva-Cristales-Chihuahua4.jpg 150778-004-2D0589C4.jpg

この、映画のセットとしか思いようのない
FF顔負けの幻想的な風景は
メキシコの地下深くに輝く天然の洞窟なのです。
水晶ではなく石膏の結晶だからこそ、
ここまで大きな結晶構造になったのだそう。
この世はファンタジーに満ちている。

ファンタジーついでに
さらにこの洞窟の奥深く
地球を厚く覆う地殻には
ペリドットが多く含まれているというロマンたっぷり情報も
聞き及んだコトがございますので
2015_06250008.jpg
お手製レジン水晶と、水晶とペリドットで作ってみたいなぁ~
3cbda8a0.gif
っと思う晴玉であった。
【 2015/06/25 】 日記 | TB(0) | CM(0)

思い通りにならないからといって立ち止まってはいけない。そこが初めの一歩なのだから。

2015_06280005.jpg
近所のスーパーに
「雪ミルク」という新商品がありました、

2015_06280006.jpg
雪ミ  ル  ク・・・。

2015_06280007.jpg kk_yukimiku_01.jpg

雪ミ ク!!!

メグミルクさんってば
ミクちゃんファンだったのね。

こんなアナグラムを用意してまで
隠さなくてもイイのに~。
照れ屋さんなんだからぁ~。





過ごしやすい気温ですが、
肌寒い日が続いておりますね。
皆様いかがお過ごしですか??
晴玉は丸亀製麺の「冷」の方を頼んだら
体が冷えて、帰宅後コタツでお昼寝をしてしまいました。
まだまだコタツはしまえません。


そんな中
百円ショップ、
スーパー、
文房具屋さんを探しても一向に見当たらなかった
おゆまるが大丸藤井セントラルにあるという
素晴らしいタレコミ情報を頂戴し、
2015_06280001.jpg
ようやく手に入れるコトが出来ました。
早速手持ちの水晶を型どりしてみます。

2015_06280003.jpg
ドキドキ

2015_06280004.jpg
ワクワク

2015_06280009.jpg

あ。

なんか思ってたんと違う。

TKY200911130115.jpg
観月サザエくらい思ってたんと違う。

おまけに蓄光パウダーを混ぜたのに光らない・・・。

千里の道も一歩からである。
次はスワロフスキーで試してみよう!




友人作家さんのイベント情報です★(≧▽≦)★

image_20150628121728b54.jpg

クリスノゾミ
しんやのぞみ(kikikoko)
ブローチといろいろ展2
2015年7月5日(日)〜8月9日(日)


10:30〜15:30
Tomte
長沼町東3線北10番 
リストランテ クレス
ガーデン内 ログハウス

美味しいモノ豊かな長沼にてとっても素敵なイベントが開催されます!
言わずもがな!札幌の妖精コトクリスさんの最新作と、
ブナの木の珈琲染め曲げ細工作家しんやのぞみさんの
おとぎ話を3Dプリンターで現実の物としたかのような
可憐なお作品が並びます(#´∀`#)
敷地内にはお野菜の直売所もあるのだそう。
とっても魅力的なイベントです★


クリスノゾミさん
http://kurin-kurisu.jimdo.com/
【 2015/06/28 】 日記 | TB(0) | CM(0)
HARU HARE 本館
haruhare.com
Archives