fc2ブログ

HARU HAREの日々

ぶっちぎりにみっくみくな玉職人晴玉の日常とか萌えとかようするに色モン系な日記です★

★素晴らしい作品は人の心を動かすものであると忘れかけていた大事なコトを思い出した★

世の中には
生まれ持った才能というものがあって・・・
晴玉もイラストレーターを目指した時代があって・・・
しかしながら、
本物の才能というのは






2014_05040006-2.jpg


こういうことだ!!!!!!!!

東京にて美術の学業の傍ら、
絵師として活動されている
ひぃ嬢様から
晴玉の似顔絵を頂戴いたしました。・;+゜・(≧□≦):・゜+:・。
うぁっうぁっうぁっ!!!
2014_05040007-2.jpg
晴玉イケメン!くりそつ!!生き写し!!!
というのは、置いておいて
2014_05040008-2.jpg 2014_05040009-2.jpg
人物画の美しさと
アクセサリーの精密な描写
配置バランス・・・
本物の絵というのは人の心を波立たせるものだ・・・。
英国イケメン人脈に恵まれる紳士晴玉ですこんにちw


ひぃちゃんありがとぉーー。・;+゜・(ノД`):・゜+:・。










すっかり春爛漫の
桜真っ盛りですね★(#´∀`#)★
皆様はGWをいかがお過ごしですか??
円山公園は花見客でごったがえしています。
そんな晴玉は
大人数で盛り上がる宴会を横目に
kashiwa_2.jpg
嘉心さんの味噌あん柏餅片手に
自分だけの花見穴場で一人宴会です。
どうだ!イイだろう!!(寂)


そんな中、
太陽シリーズに続く
新しいシリーズを考えておりまして、
今回の新作テーマは「惑星」だ!
と豪語していたのですが、
いかんせん惑星のモチーフは全て「丸」。
丸モチーフの展開の限界を感じて
晴玉の精神は全然
20120609001.jpg
四角い味覚が、ま~るく収まりません。

そこで晴玉は空を見上げた・・・。
そこには太陽と青空と雲・・・はっ!!!!((((((((゚ロ゚)
雲!!
晴れの名にふさわしい
「気候・天候」に転向しよう!!ウマイコトイッタ!
雲モチーフって
たくさんありますよね。
93bdae0259a9ff5865761fdf66a44477.jpg
雨雲、入道雲、シュークリーム雲・・・
色々な種類がございますが

AP2.jpg
せっかくだからオレは「虹雲」を選ぶぜ!

2014_05040002.jpg
ずっと憧れていた虹色の
キャンディージェードで作ってみたいと思います(#´∀`#)
甘めの印象カラーなので
使い勝手が難しく
手を出しづらい素材だったのですが
とうとう時が満ちた!

2014_05040004.jpg
あえてハードなチェーンメイル技法で囲み
アーティスティックワイヤーで作る
雲モチーフも合わせて表現してまいります(#´∀`#)
こうご期待!★!





友人作家さんのイベント情報です★(#´∀`#)★

シノワズリーテイストのアクセサリー作家Liwさんと
アンティークカラー魔術師プリザーブドフラワーアレンジメント作家の千の華さんの
最強の布陣母の日イベントです!

2014_05050010.jpg
Creators Station
2014/05/07(水)~13(火)


10:00~20:00(最終日18:00まで)
丸井今井大通館4階 ザ・ステージ#4
Tel:011-205-2643

渋めなカラーかつ大胆なお二人のお作品は
いつ拝見いたしても
はっ!!!!((((((((゚ロ゚)っと、ハートを鷲掴み!!
毎年、初日の午前中に山賊に合うお二人のイベントは
お早目の起こしがオススメ★

Liwさんblog
http://ameblo.jp/liw-japan/

千の華さんHP
http://sennohana.jp/






bWwtbOWx.jpg

Bead Art Show 2014 YOKOHAMA Spring
2014年5月16日(金)~18日(日)
HARU HARE ブースNo.42


10:00~18:00
横浜港大さん橋ホール
横浜市中区海岸通1-1-4 横浜港大さん橋国際客船ターミナル内

http://www.bead-art-show.com/

横浜で開催される大規模ビーズイベントに参加いたします(#´∀`#)
札幌からは仲良くさせていただいている
ビーズショップAimさん、
http://www.ai-m.jp/
アーティスティックワイヤーアーティストの誠士朗さん
プロフィールページ
作品ページhttp://atlantian.jp/newpage5.html
のお二方とご一緒です★
心強過ぎる!!
【 2014/05/04 】 日記 | TB(0) | CM(2)

愛鳥家に向かって愛鳥週間(今年は5月10日から5月16日)とか失礼過ぎる。こちとら万年愛鳥週間です。


近頃ツベさん(you tube)の
170.jpg
(↑こういう感じ)
「あなたへのおすすめ」で
執拗にオススメされるアイコンの中に

7370437a.jpg 
こちらの白い大きな麗しいオウムが目につくようになりました。


タイハクオウムの雛菊ちゃん
https://www.youtube.com/watch?v=S8MG5PE0G6I

殺人羽毛や・・・。

雛菊ちゃんにハートキャッチプリキュアされ申した。
さすがツベさん一押しの動画・・・。
愛鳥週間は5月10日から5月16日までだけど
英国イケメン万年愛鳥家晴玉ですこんにちw












太陽シリーズの大振りな作品が
組み上がってまいりましたトコロで
ようやくお知らせ出来る!


2014_05050014-2.jpg

HARU HARE 
天を仰げば 太陽と雲と朧月展
2014/06/04(水)~10(火)


10:00~20:00
大丸札幌店7階「暮らしの彩り」コーナー
札幌市中央区北5条西4丁目7番地
電話:011-828-1111


いつもの時期に
いつもの暮らしの彩りコーナーで個展を開催いたします(#´∀`#)

今回はテーマが天を仰げば空には
宇宙を照らし出す力強い「太陽」、
淡く虹色に輝く「虹雲」、
もやっと怪しげに光る妖艶な「朧月」(←予定!)
空にはとてもファンタジーを感じさせる
ファクターが目白押しですよね♪

そういえば、
日本神話で
201001061946437fc.png(@大神)
太陽神はアマテラスオオミカミ。

989-2.jpg(@パズドラ)
月の神はツクヨミノミコトが有名ですよね。

決してゲームに出てくるかわいいワンちゃんの方でも、
大手携帯ゲームの方でもありません。
ちゃんと古事記の方ですキリッ

そこで、そういえば
雲の神様はいないのかな~とggってみたら
「出雲」にたどり着き
出雲という言葉の由来は

46381583_1357915354105.jpg(@ペルソナ4)
イザナミノミコトという説があるそうです。
やはり、
空にはロマン溢れる神話が盛りだくさん。
大変オタク心をくすぐられます。
パルスのファルシのルシがパージでコクーンなので
製作にも火が付くクマー!






友人作家さんのイベント情報です★(#´∀`#)★

シノワズリーテイストのアクセサリー作家Liwさんと
アンティークカラー魔術師プリザーブドフラワーアレンジメント作家の千の華さんの
最強の布陣母の日イベントです!

2014_05050010.jpg
Creators Station
2014/05/07(水)~13(火)


10:00~20:00(最終日18:00まで)
丸井今井大通館4階 ザ・ステージ#4
Tel:011-205-2643

渋めなカラーかつ大胆なお二人のお作品は
いつ拝見いたしても
はっ!!!!((((((((゚ロ゚)っと、ハートを鷲掴み!!
毎年、初日の午前中に山賊に合うお二人のイベントは
お早目の起こしがオススメ★

Liwさんblog
http://ameblo.jp/liw-japan/

千の華さんHP
http://sennohana.jp/






次回のイベント情報です(#´∀`#)

bWwtbOWx.jpg

Bead Art Show 2014 YOKOHAMA Spring
2014年5月16日(金)~18日(日)
HARU HARE ブースNo.42


10:00~18:00
横浜港大さん橋ホール
横浜市中区海岸通1-1-4 横浜港大さん橋国際客船ターミナル内

http://www.bead-art-show.com/

横浜で開催される大規模ビーズイベントに参加いたします(#´∀`#)
札幌からは仲良くさせていただいている
ビーズショップAimさん、
http://www.ai-m.jp/
アーティスティックワイヤーアーティストの誠士朗さん
プロフィールページ
作品ページhttp://atlantian.jp/newpage5.html
のお二方とご一緒です★
心強過ぎる!!
【 2014/05/08 】 日記 | TB(0) | CM(0)

猫より鳥派だけど、猫に大変お世話になっている英国紳士のイベント準備日記です。

ネタがなかったので
クロネコヤマトに就職した
猫ちゃん配達員の画像を貼っておきますね。

BnENsHTCYAA3app.jpg 806.jpg

cat-fetches-newspaper-685x280.jpg

一枚目の猫ちゃんの飼い主様ツイッター
https://twitter.com/id_365/status/464167289625923585/photo/1

猫の手も借りたいほど出張準備にテンテコマイ
英国イケメン用意周到紳士晴玉ですこんにちw











もうすぐBead Art Show★

横浜に荷物を発送しました(#´∀`#)

己のブースのサイズは180×180cmなのですが

2014_05120005.jpg
荷物はこの夜逃げスタイル。
この画像では
嵩のスゴさがおわかりいただけないと思いますので

2014_05120006-2.jpg
エスカップ(12.5cm)と一緒に撮影してみました。
おわかりいただけただろうか
スゴイでしょう??(小並感)

11001.jpgマ・・・マジカヨ
夜逃げ屋本舗顔負けです。


ちなみに
一番大きな荷物は規格外なので時間指定が出来ず
ちゃんと届くか心配です('A`)
images_20140512162524258.jpg
きっと可愛い女の子がスカートで
雨を遮りながら運んでくれると信じています
頼むよクロネコさん!!!


横浜Bead Art Showは
キットが人気のイベントだと伺いましたので
HARU HAREからも
久々のキットで参加いたしてまいります(#´∀`#)

残すところあと数日ですが、
季節にぴったりの
2014_05120017.jpg
こちらのスズランをあしらったキットを
ご用意したいなと欲を出しています。
ま・・・まだ慌てるような時間じゃない!!!






友人作家さんのイベント情報です★(#´∀`#)★


2014 DM1

かとうゆりあ 人形展 ~物語の中から~
2014.5.17.sat - 6.1.sun


ステラプレイスイースト3階
CLASKA Gallery &shop "DO" sapporo
クラスカ ギャラリー&ショップ ドー 札幌店
Tel:011-209-5255

ゆりあさん在店日 
5月17日(土)11:00~16:00 
  18日(日)11:00~14:00

札幌が誇る「歩くキルトファンタジー」こと、
お人形作家のゆりあさんの展示会です★
桜の花びらのような柔らかいピンクの君が
ワタシ達を物語の世界にいざなってくださいます(#´∀`#)


ゆりあさんHP ユリア手芸店
http://www2.odn.ne.jp/yuria/





次回のイベント情報です(#´∀`#)

bWwtbOWx.jpg

Bead Art Show 2014 YOKOHAMA Spring
2014年5月16日(金)~18日(日)
HARU HARE ブースNo.42


10:00~18:00
横浜港大さん橋ホール
横浜市中区海岸通1-1-4 横浜港大さん橋国際客船ターミナル内

http://www.bead-art-show.com/

横浜で開催される大規模ビーズイベントに参加いたします(#´∀`#)
札幌からは仲良くさせていただいている
ビーズショップAimさん、
http://www.ai-m.jp/
アーティスティックワイヤーアーティストの誠士朗さん
プロフィールページ
作品ページhttp://atlantian.jp/newpage5.html
のお二方とご一緒です★
心強過ぎる!!





さらに次回イベントのお知らせ(#´∀`#)

2014_05050014-2.jpg

HARU HARE 
天を仰げば 太陽と雲と朧月展
2014/06/04(水)~10(火)


10:00~20:00
大丸札幌店7階「暮らしの彩り」コーナー
札幌市中央区北5条西4丁目7番地
電話:011-828-1111

【 2014/05/12 】 日記 | TB(0) | CM(0)

★行ってきます★~札幌より愛を込めてビーズを詰め詰め~

映画「帰郷」の主役に
今をときめく俳優:西島秀俊氏が出演しているのですが
役名が

20100217155453f9c.jpg

「大江 晴男」

でござった。
偶然過ぎて引きましたね。
むしろ晴玉がモデルかと思いましたね。
晴玉の生き様ってば映画の題材になっちゃうのね。
英国イケメンスペクタクルライフ紳士晴玉ですこんにちw






筋トレを趣味にしてから、早一年が過ぎ
体力も瞬発力も上がったワタシは
自身満々に荷物作りをしたのですが
太ももの裏と、内二の腕が筋肉痛になり
大変な敗北感。

aIu1dyZo_20140514154044a7f.jpg
(@カーヴィーダンス)
天使の羽が足りなかったか・・・。


そんな痛みに耐えながらも
無事、
2014_05140001-2.jpg

2014_05140002-2.jpg 2014_05140003-2.jpg<ロザリオ仕立てにしました!

スズランのキットも出来上がり
(札幌のシンボルフラワーだからね★)
細かな荷造りも済んで明日15日横浜に行って参ります(#´∀`#)
何より、早起きの癖をつけるのが辛かった・・・。

ad1a8771.jpg(@FF7AC)
エアリスが
もう頑張るのやめようって言ってくれてる・・・。

よっし!!
久々の遠征行ってまいります!(#´∀`#)!





次回のイベント情報です(#´∀`#)

bWwtbOWx.jpg

Bead Art Show 2014 YOKOHAMA Spring
2014年5月16日(金)~18日(日)
HARU HARE ブースNo.42


10:00~18:00
横浜港大さん橋ホール
横浜市中区海岸通1-1-4 横浜港大さん橋国際客船ターミナル内

http://www.bead-art-show.com/

横浜で開催される大規模ビーズイベントに参加いたします(#´∀`#)
札幌からは仲良くさせていただいている
ビーズショップAimさん、
http://www.ai-m.jp/
アーティスティックワイヤーアーティストの誠士朗さん
プロフィールページ
作品ページhttp://atlantian.jp/newpage5.html
のお二方とご一緒です★
心強過ぎる!!





さらに次回イベントのお知らせ(#´∀`#)

2014_05050014-2.jpg

HARU HARE 
天を仰げば 太陽と雲と朧月展
2014/06/04(水)~10(火)


10:00~20:00
大丸札幌店7階「暮らしの彩り」コーナー
札幌市中央区北5条西4丁目7番地
電話:011-828-1111

【 2014/05/14 】 日記 | TB(0) | CM(0)

★フェリーがデッカい★


会場に一番着で辿り着いきました(#´∀`#)

大さん橋ホールは
フェリー乗り場なので、
すごく立派なフェリーが停泊しており
感激です★
【 2014/05/15 】 携帯より | TB(0) | CM(0)

★初日終了★


皆様こんばんは。
皆様の晴玉でございます。

bead art show初日無事に終了いたしました(#´∀`#)
噂通り、とてもたくさんの方々が会場にお越しになり
人混みお祭り大好き晴玉は
大歓喜!★!
たくさんの再会、
たくさん出会い
たくさんのご縁に湧く
とんでもない一日でございました★

2日目も
関東ならではの暖かな気候と、
カツラとシルクハットと
美しい皆様にのぼせた金髪英国紳士が
たくさんの皆様のお越しをお待ちしております゜*。☆(#´∀`#)☆。*゜

【 2014/05/16 】 携帯より | TB(0) | CM(0)

★あっと言う間に3日目★


皆様おはようございます。
皆様の晴玉でございます。



あっと言う間に3日目でございます!

たくさんの方々にお目にかかれて、
たくさんの方々とお友達になれて
(すれ違い通信的な意味で)
とてもとても幸せでございます★(#´∀`#)★

何より、
以前よりHARU HAREを知っていてくださっていた方が
長い間(オタク)ブログをご愛読くださって、
この度わざわざ足を運んで下さり、
心より、心より感謝感激で
溺れてしまいそうです。・;+゜・(ノД`):・
ありがとうございます!★!

本日も素晴らしい出会いがございますように!!
【 2014/05/18 】 携帯より | TB(0) | CM(4)

★ありがとう★


ありがとう

横浜!

ありがとう!!
【 2014/05/19 】 携帯より | TB(0) | CM(0)

★たくさんのありがとうをありがとうございました★

札幌に帰る日、
もちろん買付に浅草橋へ、
曖昧3cmな記憶を頼りに
目的のお店を探す晴玉の目に突如飛び込んできた

CA3K02570001.jpg

豚野郎!?!

誰 が 豚 だ!!!(激怒)
毎日カーヴィーダンスで筋トレしている(もちろん出張中も)
ワタシに向かってなんて失礼な!!
英国イケメン筋肉ダルマ紳士晴玉ですこんにちw





新しい目印が出来た今回の収穫は
2014_05220080-2.jpg 2014_05220081-2.jpg 2014_05220082-2.jpg
こんな感じ(#´∀`#)





改めまして、
関東圏の皆々様!
2014_05220075-2.jpg
この度はBead Art Showの
HARU HAREブースにお立ち寄り下さいまして

誠にありがとうございましたっ。・;+゜・(ノД`):・゜+:・。

以前より懇意にしてくださり関東圏にお引っ越しされた方、
日本橋高島屋、
横浜元町のセッレクトショップ時に
HARU HAREをお見知りおき下さいましたお方々、
Web上で見守っていて下さったお方々、
一目お目に掛かればすくみ上がる程の大御所先生方から
温かな、本当に温かなお声掛けをして下さいまして
意を決して横浜に参じ
本当によかった・・・。・;+゜・(ノД`):・゜+:・。
晴玉は本当に幸せ者でございます!!

心より、心より感謝申し上げますぅー
。・;+゜・(ノД`):・゜+:・。


そしてご覧あれ!!!
2014_05220087.jpg
このオカメインコちゃんを!!!
横浜で差し入れを頂戴できるとは思いもよらず、

2014_05220088.jpg
さらにお昼ごはんにと
お菓子もたくさん頂戴いたしました!★!
(※ほとんど食べてしまっています)
何故晴玉の好みが関東圏の皆々様にもバレているのだ・・・。


最終日には
恐れ多いコトに
2014_05220083-2.jpg
芝裕子先生のジューシーハンバーガーと
2014_05220084-2.jpg
せいのまりこ先生の可憐なお花を
2014_05220086-2.jpg
この度お友達になりましたOrcaさんのお菓子チャームを
頂戴してしまいました。・;+゜・(ノД`):・゜+:・。
なんというお心遣い!!
なんというありがたき恩恵!!!

アクセサリー活動は
製作中、机とにらめっこする孤独な戦いですが、
人と人、心と心を繋げるアロンアルファなのだと
改めて心と体に染み込みました・・・。

また皆々様にお会い出来るよう
HARU HAREますます精進いたします!!★!!




次回イベントのお知らせ(#´∀`#)

2014_05050014-2.jpg

HARU HARE 
天を仰げば 太陽と雲と朧月展
2014/06/04(水)~10(火)


10:00~20:00
大丸札幌店7階「暮らしの彩り」コーナー
札幌市中央区北5条西4丁目7番地
電話:011-828-1111

今回はテーマが天を仰げば空には
宇宙を照らし出す力強い「太陽」、
淡く虹色に輝く「虹雲」、
もやっと怪しげに光る妖艶な「朧月」(←予定!)
空にはとてもファンタジーを感じさせる
ファクターが目白♪♪
そんなファンタジーをアクセサリーで表現します★
【 2014/05/22 】 日記 | TB(0) | CM(0)

ルイージとマリオ、青島さんと室井さん、対照的なコンビほど相性のよいものはないですよね。

2014_05220038-2.jpg
横浜マリンタワーって、
見たコトがあるなぁ~~って思っておりましたら
横浜通のAWの泰豊トレーディングスS様に
デザインした人が同じなんだよ♪
l_img_9_2_20120229145707.jpg
スカイツリーのお兄さんなんだよ(#´∀`#)
と、教えていただきました。
札幌テレビ塔のお兄さんは東京タワー。
トキのお兄さんはラオウ。
兄弟ネタってとっても熱いですよね!
英国イケメンどうあがいても一人っ子紳士晴玉ですこんにちw





温かいようなお寒いような
北海道らしい寒暖差の激しい時期ですね。
関東圏の温かさに体が慣れてしまった所に
この寒暖ショック。
喘息と湿疹がぶり返してしまいました。
なんという もろい豆腐体質!
全世界の湿疹にお悩みの皆様
2014_05240013.jpg
お大事に。


まぁ、
一日で治ったんですけどね。
そんな、お家で大人しく夜なべしたおかげで

2014_05240003-2.jpg

虹雲シリーズが順調にくみ上がってまいりました(#´∀`#)

2014_05240008-2.jpg
雲に見立てた
AWのうねうねも
アマゾナイトとカルセドニーの青空に映えます。

2014_05240005-2.jpg

ハードなチェーンメイル技法と
甘めなキャンディージェイドって
なかなかの相性です。


対照的な組み合わせって、

d0046294_16192896.jpg
おばけなんてないさ!あるさ!のXファイル、

100208_trick_main.jpg
奇術師と科学者のデコボココンビのトリック、

479e821e8b953.jpg
ごはんとクリームシチュー・・・

どの分野でもセオリーですよね!




次回イベントのお知らせ(#´∀`#)

2014_05050014-2.jpg

HARU HARE 
天を仰げば 太陽と雲と朧月展
2014/06/04(水)~10(火)


10:00~20:00
大丸札幌店7階「暮らしの彩り」コーナー
札幌市中央区北5条西4丁目7番地
電話:011-828-1111

今回はテーマが天を仰げば空には
宇宙を照らし出す力強い「太陽」、
淡く虹色に輝く「虹雲」、
もやっと怪しげに光る妖艶な「朧月」(←予定!)
空にはとてもファンタジーを感じさせる
ファクターが目白♪♪
そんなファンタジーをアクセサリーで表現します★
【 2014/05/24 】 日記 | TB(0) | CM(0)

横浜中華街のチャーハンが激ウマだったけど、大御所の先生方とご一緒させていただいた席だったので、緊張のあまり喘息の発作が出てちょっとしか食べられなかったのでチャーハンリベンジするのが当面の目標です。

横浜中華街って、
一本道のシンプルな通りになっているものとばかり思っておりましたら
2014_05220044-2.jpg
大きなお寺はあるは
細かな道はあるは
中華店は隣り合って何百件と犇めいているは
物凄く大規模で圧倒されました。
そんな晴玉の横浜出張の応援歌は
中華繋がりの
images_20140528125130b48.jpg
いーあるふぁんくらぶ!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18623327
舞台は神戸なんですけどね!
英国イケメンいーあるふぁんくらぶ会員晴玉ですこんにちw






お寒い春一番の後のこの温かさ!
とうとう春を通り越して
憧れの初夏の雰囲気!!
夏短し恋せよ(晴玉に)乙女!

温かくなってまいりますと
半袖の機会も増えてまいりますよね。
そこで恋しくなるのがブレスレット。
HARU HAREもお久しぶりに
ブレスレットをたくさん用意いたしました(#´∀`#)

虹雲シリーズは

2014_05280006-2.jpg 2014_05280007-2.jpg

甘めカラーにハードデザインのギャップ萌えブレスレット

2014_05240010-2.jpg 

2014_05240011-2.jpg

青空アマゾナイトと虹雲キャンディジェードのブレスレット。

2014_05280002-2.jpg 

2014_05280005-2.jpg

真っ赤な本革に朱色のサンゴ
K24メッキビーズの豪華素材満載の
太陽ラップブレスレット。

ハード、キレイめ、エキゾチックなどなど
30652057.jpegゴゴゴゴ
(@鬼灯の冷徹)
HARU HAREと愉快な仲間達が出来上がってまいりました(#´∀`#)





次回イベントのお知らせ(#´∀`#)

2014_05050014-2.jpg

HARU HARE 
天を仰げば 太陽と雲と朧月展
2014/06/04(水)~10(火)


10:00~20:00
大丸札幌店7階「暮らしの彩り」コーナー
札幌市中央区北5条西4丁目7番地
電話:011-828-1111

今回はテーマが天を仰げば空には
宇宙を照らし出す力強い「太陽」、
淡く虹色に輝く「虹雲」、
もやっと怪しげに光る妖艶な「朧月」(←予定!)
空にはとてもファンタジーを感じさせる
ファクターが目白♪♪
そんなファンタジーをアクセサリーで表現します★
【 2014/05/28 】 日記 | TB(0) | CM(0)

どんなにギリギリになろうとも引かぬ媚びぬ諦めぬ!!

横浜の帰りに東京へ仕入れ、
そしてピカ女史と念願の「鳥カフェ」に行ってまいりました。
浅草に家を構えるは「鳥のいるカフェ」さん。
こちらのお店、カフェとは名ばかり。
入店するやいなや
as02.jpg
大勢の鳥スタッフが全力でお出迎え。
お茶を飲む隙などこれっぽっちもない。
ふとむず痒さを感じ足元を見れば
CA3K02690001.jpg

ひぃっ!!?!!

re_pic000101.jpg(@鬼灯の冷徹)
天より伸びてきた蜘蛛の糸に群がる
地獄の亡者の如き群がりぶり。
ふっ・・・
こここここれぐらいここここ怖かねぇーよ。
英国イケメンEU地獄悪魔晴玉ですこんにちw





なんとしたコトか。
昨日は北海道が日本一の暑さを記録しただなんて。
20080826_499046.jpg
日本一寒い大地が売りなのに。
歌登の-41℃が誇りだったのにっっ


そんな中、
軽い熱中症でぐったりしていた晴玉は

2014_05300039-2.jpg
ゆりあさんの
お人形を愛でておりました。・;+゜・(#´∀`#):・゜+:・。
そう!
2014 DM1
こちらのゆりあさんのお人形展に行ってまいりました。
晴玉が見に行った時にはもう
ほとんどのお嬢様方が嫁がれておられたのですが
こんなかわいいキノコ嬢が晴玉を待っていてくれました♪

あまりにかわいいので

2014_05300040-2.jpg
ネックレスを着けておしゃれをしたら
あらカワイイ!!
お人形とコットンパールのコラボレーション。
やはり、綿素材同士は相性バツグンですね!

ゆりあ手芸店さんHP
http://www2.odn.ne.jp/yuria/

すっかりハートはコットンパールにシフト。
そこに
PICT3776.jpg
朧月シリーズに着手し始めました!

主人公素材はコットンパールの
2014_05300034-2.jpg
「リッチグリーンブラック」
闇夜に妖しく輝く朧月夜のように
ぼやっと虹色に光る特殊カラーなコットンパールを
2014_05300037-2.jpg
レーシーなホワイトシルバーの金具と合わせて
絶妙な色合いで組み立てたいと思っています(#´∀`#)

素材の発注が遅れたために
アイテムが揃うのは会期中盤になると思われますので、
この度の会場は
序盤、中盤、終盤と2度、3度表情を変えます!
是非、お時間がございましたら
何度も遊びにいらしていただけたら幸いでございます★





次回イベントのお知らせ(#´∀`#)

2014_05050014-2.jpg

HARU HARE 
天を仰げば 太陽と雲と朧月展
2014/06/04(水)~10(火)


10:00~20:00
大丸札幌店7階「暮らしの彩り」コーナー
札幌市中央区北5条西4丁目7番地
電話:011-828-1111

今回はテーマが天を仰げば空には
宇宙を照らし出す力強い「太陽」、
淡く虹色に輝く「虹雲」、
もやっと怪しげに光る妖艶な「朧月」(←予定!)
空にはとてもファンタジーを感じさせる
ファクターが目白♪♪
そんなファンタジーをアクセサリーで表現します★
【 2014/05/30 】 日記 | TB(0) | CM(3)
HARU HARE 本館
haruhare.com
Archives