fc2ブログ

HARU HAREの日々

ぶっちぎりにみっくみくな玉職人晴玉の日常とか萌えとかようするに色モン系な日記です★

★先月のイベントの様子をアップいたしました★

white m
コンビニでスタバを見つける度に
目の色を変えて手に入れるワタシですが
ぶっちゃけ他のコーヒーと味って違うのかと
疑ってかかって飲み比べをしたら
比べるまでもない香りの違いでした。
比べられた
気の毒な商品
スーパーのデザートコーナーでお馴染の
imagesCAS2VPGN.jpg
こちら。
3つで100円。
スタバは1つで230円。
当たり前だろ。
英国イケメンお値段以上晴玉!紳士ですこんにちw









会期中は
BeFunky_capture-20131121-140017.jpg<コンチクショーメッ
ドラマ:リーガルハイに
オカメインコが登場して
あまりの可愛らしさに発狂してノドを潰したり、

名札を忘れて
大丸の方(広田さん)にお借りして
「は・・晴玉さんは今日お休みですか?
 よく似ていますけど
 い・・・妹さんですか??(゚o゚)」
と、困惑させてしまったり、

悪夢を見たり(11月24日日記参照)

イレギュラーな事態に見舞われながら
皆様の愛に包まれ、
無事会期を終了するコトが出来ました(#´∀`#)
改めまして
この度も誠にありがとうございましたぁー★

es013.jpg
先ほど、
今回のイベントの様子を
本館「event」ページにアップいたしました♪
よかったらご覧くださいませ。

HARU HARE本館
http://www.haruhare.com/



2013_03080005.jpg
残念ながら、タイミング悪く
お越しになれなかった方々から
嘆きのご連絡をいただいております。
円山のHARU HAREアトリエは
普段はクローズしているのですが
ご予約いただければ
いつでもオープンいたしますので
今回の新作、今までの作品を
ご覧になりたい皆様は
是非、お気軽にお声掛けくださいませ★(#´∀`#)★
【 2013/12/01 】 日記 | TB(0) | CM(0)

各職種のヒーロー決めポーズって憧れますよね。

imagesCAE96EQO.jpg
正義のヒーローの変身ポーズ、

rokuro.png
IT関係ヒーローの取材ポーズ、
(通称:ろくろポーズ)

1_3_20120506215713.jpg
ラーメン屋ヒーローのチラシポーズ(腕組)など、
世の職種にはそれぞれ決めポーズがありますよね。
アクセサリー作家の決めポーズのアイディアを
只今絶賛募集中です。
英国イケメンジョジョ立ち練習中紳士晴玉ですこんにちw











gs245.jpg
本日は
本館ギャラリーを更新いたしました(#´∀`#)


HARU HARE本館
http://www.haruhare.com/

今回は赤いクリスマスキャンドルシリーズをアップです。
写真を撮っている最中は
会期直前でアップアップになっているとは言え、
あまり凝った写真撮り演出をしていなかったコトが悔やまれます。
晴玉が面白い写真や面白いネタをアップ出来ないなんて

ダイエット中なので
お夕飯を控えめにしたがために
夜中の10:30頃から襲ってくる空腹感と
戦っている最中見てしまった料理動画ぐらい
腹立たしい攻撃ですね。

世に言う、夜食テロである。
絶対に許さない!絶対にだ!


★本日のオススメ動画★
晴玉の次にイケメンな英国在住イケメン紳士のノリッチさんより

【クリスマス料理】ソーセージロール【イギリス料理】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16438293?ref=search_key_video
【 2013/12/04 】 日記 | TB(0) | CM(0)

★始まりから終わりへ、そして新たな始まりへ~先生の次回作にご期待ください~★

地下鉄西11丁目最寄りの資料館の裏にある
美しい紅茶を飲めるコトで有名な
「石渡紅茶さん」

今年12月29日(日)に閉店なされる('A`)

な・・・なんたる
札幌の損失っ!!!!!!

CA3K08740001.jpg
1階でケーキを注文し、

CA3K08710001.jpg CA3K08750001.jpg
2階の石渡紅茶さんで
いつも萌えるテーマの紅茶&スコーンのセットを注文し、

CA3K08760001.jpg
何時間も居座って至福の時間を過ごしたあの日々・・・。

p1.jpg(@あしたのジョー)
萌えたよ、萌え尽きた、真っ白にな(頭の中が)
始まりには終わりがある
だが、終わりは新たな始まりの大いなる一歩である
と、聞いたコトがある!!
英国イケメンはじめの一歩紳士晴玉ですこんにちw












コーヒー森彦さんと併設する
市電通り沿いにある
お洋服&雑貨「cholon チョロンさん」も
2014年1月26日(日)にて閉店されてしまわれるとのコト、
札幌を代表するお店がなくなってゆくのは
とても寂しいですが、
これもまた新たな第一歩!★!


gs249.jpg
そんな中、
HARU HAREは本館ギャラリーを更新しておりました(#´∀`#)

HARU HARE本館
http://www.haruhare.com/

今回のアップ画像は
「ベツレヘムの星」。
クリスマスツリーのお星様であり、
目的地へと導く道しるべの意味をもつ
星がテーマの魅力あふれるモチーフでした。

ターコイズって魅力的な石ですよね♪
晴玉は本物のターコイズも大好きなのですが
ハウライトを使ったものや、練りターコイズも
大好きです(#´∀`#)
陶磁器のような
人の手の温もりが練り込まれている石も
とても素敵だと思います♪

そう、それは
究極の美しさを求めんがため
あーでもない、こーでもないと
粘土に愛をぶつけながら構成してゆく

_N4H1683.jpg(@初音ミク)

フィギュアのようですっ(キリッ




友人作家の作品展のお知らせです★(#´∀`#)★

131208_1416~01

「クリスマスクリエーターズステーション」
12月10日(火)~16日(月)


10:00~20:00(最終日は19:00終了)
丸井今井 大通館4階 ザ・ステージ#4
tel:011-205-2643

プリザーブドフラワーアレンジメント「千の華」さん
オリエンタルアクセサリー「Liw」さん
ロマンティックアクセサリー「Mints」さん
ウッドリングアーティスト「Guchico」さん
の合同作品展です(#´∀`#)
クリスマスツリーの周りに
積み上げられたプレゼント箱のように
心踊らずにはいられない贅沢もりだくさんなイベントです★
【 2013/12/08 】 日記 | TB(0) | CM(6)

大は小を兼ねる。大きいコトは良いことだ。北海道はでっかいどー

前枠ネタがないので
かわいい動物画像を貼って誤魔化しておきますね。
2cb8d103.jpg 1f187052.jpg 77761c96.jpg

本日もお世話になっております。
ネタ元:ハムスター速報さん
http://hamusoku.com/archives/8171582.html

英国イケメン画像ハンター晴玉ですこんにちw











gs254.jpg
本日も本館ギャラリー更新しました★(#´∀`#)★

HARU HARE本館
http://www.haruhare.com/

本日の画像は
今回大変な人気を博し、
毎日作り足し、
7日間全日壊滅状態となった伝説シリーズ
雪化粧のクリスマスローズです。

2013_11170061_2013121116512194a.jpg
大玉のコットンパールの存在感に誰もが驚いた本シリーズは
晴玉もとってもお気に入りのアイテムです(#´∀`#)

その玉の大きさたるや

a189deda6eb1a8c95614f8cb7dbd37c2df3e215d1376920984.jpg

本州に重ねてみると
そのデカさに唖然とする
北海道の大きさぐらいのイメージクラッシュです。

たくさんの方に
大きさを楽しんでいただけてとっても嬉しかったです。
色違いで別シリーズも作ってみたいと思いますので
是非お楽しみに待っていただけたら幸いです♪
【 2013/12/11 】 日記 | TB(0) | CM(2)

清須会議を観に行った帰りにサッポロファクトリーのペットショップに寄ったら、オカメインコの雛が居て、手の平で戯れている内に映画の内容をスッポリ忘れてしまった鳥頭紳士のブログです。

生乾きの洗濯物が首筋に当たって
konnyaku.jpg<ヒタァッ
お化け屋敷のこんにゃく状態になる今日この頃
一気に冬になりましたね。
凍った雪面を走れるか否かで
道産子かどうかを判断出来る季節が
やってまいりましたね。
英国イケメン雪面のトビウオ(アルプススノー社製)晴玉ですこんにちw











2013_12150003.jpg
こんなに

2013_12150007.jpg
とっても

2013_12150001.jpg
かわいい

CA3K0881.jpg
インコちゃん達を頂きました(#´∀`#)

なぜ皆、晴玉が無類のインコ好きだと知っている!!

kisama.png(ジョジョ@DIO)

きさま!見ているなッ!

なんと!
4枚目のインコちゃんは
丹念に丹念に刺された
お客様の手刺しゅうのお作品なのです。
ありがとうございますぅっ。・;+゜・(ノД`):・゜+:・。

こちらはフェリシモというキットなのだそうで
他にもキノコやらケーキやら
見事に乙女心を射抜くモチーフが発売されていて
大変魅力的です。
晴玉も本格的に
アクセサリーに刺しゅうを導入したくて
ウズウズしてきてしまいました。
しかしながら
タイムブラックホールの異名を持つクロスステッチ・・・

これから
51eFyYXszwL__SL500_AA300_.jpg
神々のトライフォースと、

c0760e55.jpg
ペルソナQを控えている晴玉は
果たして強敵(時間のやりくり)を攻略するコトが出来るのかっ!!




インコちゃん刺しゅうを頂戴いたしました
あゆさんのblog
「あゆさんラボ」
http://ameblo.jp/ayusan-labo/







【 2013/12/15 】 日記 | TB(0) | CM(2)

【ネタバレ】!金魚展に行ってきましたよ!【注意】

CA3K08840001.jpg

の・・・のり・・・。

うちのじぇのばさん(母)の本名は
「のりこ」と申します。
ちょちょちょちょ!!
じぇのばさんに許可とったんですか?!(憤慨)
英国イケメン著作権肖像権の門番晴玉ですこんにちw









商品ネーミングテロにあった晴玉が
只今サッポロファクトリーで開催されている
無題
金魚のアートアクアリウム展に行ってまいりました。


profile_photo.jpg
木村 英智氏プロデュースの
光りの演出が大変素晴らしいと
かねてより噂で伺っておりましたこちらの展示会が
とうとう来札とのコトで
早速初日に行って参りました。
クソッ!コノ イケメンメッ!!



CA3K07730001.jpg

まず目に飛び込んでくるは
水槽と花瓶がドッキングした大きなオブジェ。
お花の茎が水槽に向かって喰いこんでおり
水槽自体が芸術的な作品。
クッ!発想までイケメンかっ・・・

kingyobachi2.jpg
直接目視した美しさももちろんのコト、
デジカメで撮っても美しく映像を残すことが出来る演出に
ただただため息です。

CA3K0826-2.jpg
特に有名なこちらの巨大金魚鉢は圧巻。

kingyobachi.jpg
次々と色が変わる光りの中の金魚たちは
まさに宝石。

穴を開けてワイヤーを通してやりたいもんです(ゲス顔)

CA3K07880001.jpgネムイポニョー
初日なだけに
金魚たちの中には引っ越し疲れで
水槽の底でへばっている子もいました。
泳がねぇ金魚はただのフナだぁ。


CA3K08310001.jpg
ベネツィアンガラスの金魚鉢が
これまたとても色鮮やかでかわいいコト!

どれもこれも素晴らしい芸術作品で
終始刺激的な空間でございました。

shirokuma.png
基本、世の美術品・芸術品の類は
写真撮影禁止って多い中、
静止画なら写真撮り放題という太っ腹な設定。

大勢のお客さんがひたすら
スマホ・ガラケー・デジカメを構えているこの光景・・・
むむっ!
晴玉見たコトがありますよっ!

0_2013122014191598d.jpg 2010012419105459d.jpg
(コミケ@東京ビックサイト)
冬と夏に開催される
ビッグイベントでよく見かける光景だ!!
【 2013/12/19 】 日記 | TB(0) | CM(0)

★今年のクリスマスは中止になったそうなので日本人らしく、クリスマスプレゼントではなくお歳暮として贈ろう!★

見よ!
2013_12230002.jpg
我が英国が誇る紅茶メーカー
「フォートナムメイソン」、
2013_12230005.jpg
晴玉の自画像ブローチ&鳥ちゃんカード、
アクセサリー作家ヤマダ屋さんから
我が故郷イギリス(Web設定)の
旅行お土産を頂戴いたしました!
くっ!持病のホームシックがっ!!マミーッ
英国イケメン祖国を愛する紳士晴玉ですこんにちw



イラストとアクセサリーをドッキングさせた
新進気鋭のデュアルジャンル
絵本&アクセサリー作家
「ヤマダ屋」さんHP
http://yamadayawaon.web.fc2.com/
アリガトーダイジニスルヨー。・;+゜・(ノД`):・゜+:・。









今年のクリスマスは平日なだけあって
先んじてこの3連休が聖夜な感じですよね。
一昨日の土曜日街に出かけたら
右を見ても左を見ても
カップルカップルカップル!!!!!
20081014.jpg
前法王ベネディクト16世はおっしゃられた。

聖夜は厳かに祝うべきだと。

晴玉は
厳かに
静かに
ゲーム実況をBGMに
アクセサリー製作をしておりますよ。
なんて清く厳かなんだ!!!

来年は午年なのもあって
馬モチーフを活かして
img-13winterp1-goods09.jpg(@スタバタンブラー)
メリーゴーランドやユニコーン、ペガサスが
早速お目見えしていますね。
晴玉も来年一発目のイベントでは
馬モチーフを取り入れた新作を考えております(#´∀`#)♪♪

その新シリーズの
パーツ製作を只今黙々と進行しているのですが
集めに集めたありったけの淡水パールを
使いきるつもりでTピン・メガネ留めし、

2013_12230003.jpg
真珠の海やぁ~
パールの大航海時代やぁ~
この2倍はこしらえたいですね。
【 2013/12/23 】 日記 | TB(0) | CM(2)

★クッソ寒い真冬ならば、いっそのこと真冬ならではの楽しみを満喫するのがクールガイのライフスタイル★

朝、歯磨きをし終わった時のことです。
見事にきめ細かく泡だった
歯磨き粉の泡がついた手で
目をこすってしまいました。
皆さん。
危険はあなたの最も身近に潜んでいるのですよ。
お気を付けめされよ。
英国イケメン傷だらけの紳士晴玉ですこんにちw







年明けから
気温も降雪量も本格的になる予報を耳にして
絶望した今日この頃、
皆様いかがお過ごしですか??
晴玉は
そろそろおせち料理に向けて
ダイエットを再開させねばと決意を胸にしました。

そんな中、先日
title_img.jpg
初めて旭山動物園に行ってまいりました(#´∀`#)
生足ニーソックス命のワタシですが
さすがに朝-15℃を記録したこの日は
スキニーonニーソックスの装備で園内を観覧しました。


shirokuma.jpg
有名な白クマや、
(※手がかじかんでシャッターを押せなかったため
 しろくまカフェ画像でお送りいたします。
 決して面倒だったわけではありません。)

c14b2b44-s.jpg
雄々しいヒグマ、
(※手がかじかんでシャッターを押せなかったため
 しろくまカフェ画像d・・・)

2011.jpg
かわいいレッサーパンダ、
(※手がかじかんでシャッターを押s・・・)

など、見ごたえたっぷりの動物たちで
溢れかえっていました。

え?
本当に行ってきたのかって??
画像ggってばっかりじゃないかって??

否!!

断じて否!!!!!



こちらをご覧あれ!


CA3K09030002.jpg

名物のペンギンのお散歩!!

これだけは!これだけは
しかと画像に収めてまいりました!★!

CA3K0899.jpg
ぴょんこぴょんこと
歩き方が独特のジェンツーペンギンは
一際存在感があって
大変かわいらしかったです。

0624a29d.jpg
(しろくまカフェ@ペンギン戦隊ペンギンジャー)
お散歩イベントの後は
戦隊ショーが始まるかもしれないと
期待していたのですが
さすがにそれはなかったです。

とにもかくにも
大変楽しませてもらいました(#´∀`#)
【 2013/12/27 】 日記 | TB(0) | CM(0)

ゆく年くる年★12月31日は自宅でおせちの日、1月1日はおばあちゃん家でおせちの日。それが北海道クォリティ!

清須会議を観に行った時に
サッポロファクトリーのペットショップにて出会った
オカメインコの雛が
CA3K0925.jpg
まだ残っていました。
晴玉を求めるように激しく
ジージージージージーっと雛甘え鳴き。
店員さんにバレないように
そっと扉を開けて
トサカのあたりを撫でてあげても激しく
ジーッジーッジーッジーッジーッ♪♪
撫でるのをやめると
ジーッジーッジーッジーッジーッ!!!!!!
連続して釘を打ちこんでいるようなけたたましさ
250px-Using_a_nail_gun.jpg
君の名前はネイルガンにしよう。
また会いに行くよ。
英国イケメン保育士(雛鳥専門)晴玉ですこんにちw





とうとう2013年も残すところわずか、
皆様、今年はどんな一年でしたか??
実り多き年でしたか??
穏やかな年でしたか??

晴玉は今年は初めてがたくさんの年でした(#´∀`#)
自宅を改装し、アトリエを構えたり、
phロゴ5
ハイジュエリー「PH=7」を新たに立ち上げたり、
JR&車で道内旅行をしたり、
本格的ダイエットをしてみたりなど、
スマホで再生する30分以上の動画くらいの重さに相当する
重い腰持ちの晴玉にしては
大変珍しく躍動感のある一年でございました。

来年はどんな年になるのでしょうね★
2014年は重い腰をもうちょっと軽くするべく
さらなるダイエットと
また新しいコトにチャレンジして参りたいと思います(#´∀`#)
shingeki.jpg(@進撃の巨人)
出無精を駆逐してやる!!


皆々様!
今年も大変お世話になりました!!
月並みではございますが、

来年も何卒よろしくお願いいたします!(≧▽≦)!


新年一発目のHARU HARE情報は
一月上旬にお知らせしたいと思っております♪
【 2013/12/30 】 日記 | TB(0) | CM(0)
HARU HARE 本館
haruhare.com
Archives