fc2ブログ

HARU HAREの日々

ぶっちぎりにみっくみくな玉職人晴玉の日常とか萌えとかようするに色モン系な日記です★

★ここで予言する!画面の前の貴女は明日の朝、晴玉が恋しくて胸がはちきれそうになる★

016-02.png
もうすぐ終わってしまいますが
本日4月1日はエイプリルフールですね★
皆様はどんなウソをつきましたか??
ここで晴玉も便乗。
実はワタクシ、

むくつけき山賊を生業としている孫が
65人いるんです!(
ババーン

英国ウソメン紳士晴玉ですこんばんw


108.png
ちなみに、
今年のGoogle先生は宝探しのようです。
http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&tab=il







4月ですね!
新年度ですね!!
7776715c.jpg
新編成のNHKニュース組は
まだ歯車が噛み合っていないようで
ナレーションもカメラワークもQも
全てがぎこちない 初々しかった本日、
皆様いかがお過ごしでしたか??
晴玉の新年度の目標は
お酒に強くなるコトなので
今からほろ酔いを買って参ります。
堀北真希たんペロペロ


blue-poppy-2-icon.jpg
そんな新年度一発目は
先月のイベントの新作の最後の画像アップです(#´∀`#)

HARU HARE本館ギャラリーへどうぞ!
http://www.haruhare.com/



ラブラドライトの中でも特に美しいとされる
真っ青ブルーはとても貴重で、
晴玉のなけなしのコレクションを惜しみなく放出した
本シリーズの「青いケシ」でございます。

blue-poppy-3-icon.jpg
太陽光だと朝焼けのような藤色、
蛍光灯だと快晴の青空のような水色に
カラーチェンジするアレキサンドライトカラーの
ヴィンテージスワロフスキーも素晴らしい輝きでございました(#´∀`#)

まだまだ作り足りない気持ちでいっぱいの
今回の3シリーズは
初夏に開催する個展にてまたお目見えする予定でございます。
次回イベントのお知らせはまた後日に♪♪
【 2013/04/01 】 日記 | TB(0) | CM(0)

極寒と除雪車を乗り切ったアスファルトのひび割れが、春の訪れを彷彿とさせる最初の風物詩ですね。

tirzN.jpg

ただでさえ天使のミクさんのコスプレ衣装が
カナリアさんの玄関に飾ってありました。
撮影禁止だったので
↑ぐぐった画像をモザイク加工です。
たぶんセウト(限りなくセーフに近いアウト)だと思いますがね。
animeit.jpg

札幌のオタク文化がアニメイトから
ジワジワと浸食するのを肌で感じます。
次はそろそろジュンク堂あたりだと思います。
英国オタメン紳士晴玉ですこんにちw










2013_03160002-2.jpg
とうとう本格的な春の気配がやってきましたね!
皆様いかがお過ごしですか??
晴玉はストーブの設定温度を
18℃から15℃に下げましたよ!
画期的!★!(無表情)

そんな中、
es011.jpg

本館の「event」ページを更新しました(#´∀`#)
HARU HARE本館↓
http://www.haruhare.com/

この度のアトリエの様子をアップしました。
皆様にお会いする度に進化するHARU HARE!!
それはさながら

df09c83c5f8199c2a29af9bbe5c.jpg
(@るろうに剣心)
登場の度に成長する
飛天御剣流の師匠のの如し!
晴玉ってば、明治の剣豪ね!





友人作家さんのイベントです★

2013_04050009-3.jpg

Taeko~天然石との出逢いから~
2013/04/16(火)~21(日)


10:00~17:00
大通り美術館
札幌市中央区大通5丁目11 大五ビル
tel:011-231-1071

究極の軽量化に加え、
素材にこだわり、肌への優しさを大事にされる
「Taeko」さんの作品展Vol.4です!
今春のトレンドカラー:エメラルドグリーンの新作が
刺激的でアーティスティックなイベントです★(#´∀`#)★

【 2013/04/05 】 日記 | TB(0) | CM(2)

最近のシステマティックなキッチンにド肝を抜かれた英国アナログ紳士のブログです。

らん女史と回転寿司に行ったところ、
16866461.jpg
注文はタッチ画面。
CA3K03780001.jpg
配達は、全自動スライディングお待たせしました。
最近のすし屋ってシステマティックなんですね。
111005_siri_01.jpg
いつかsiriちゃん搭載のお寿司屋さんが出来て

「へい!大将!マグロ大トロ(#´∀`#)」
生憎 品切れです
「品切れってどういう事だよ!」
私には意味がわかりません
 よろければ”品切れ”を
インタネーットでお調べしますよ


という掛け合いが出来るようになるんですね。
英国イケメンアーティフィシャルインテリジェンス紳士晴玉ですこんばんw

らん女史お誕生日おめでとう!★!








ちょっと冷える日が続いておりますが
一度、春コートに袖を通してしまうと
もう冬コートには戻れませんよね。
晴玉は春コートを持っていませんがね!
皆様はいかがお過ごしですか??


そんな中、晴玉は
ふと、無性にペンキ塗りがしたくなり
家の中の古い家具を漁っていました。
PM2.5も真っ青な
積年の微粒子ホコリを被りながら
あれやこれや古い家具を探していたトコロ、
じぇのばさんが見かねて

・・・これを使いなさい( ´,_ゝ`)⊃ ソッ
と、手を差し伸べて
DSCF1236.jpg
このワゴンをくれました。
ワゴンと言えばティータイム。
ケーキやスコーンや紅茶を乗せて
優雅なティータイムをお届する縁の下の力持ち(?)

よし!
おしゃれに改造して
HARU HAREアトリエにいらっしゃるお客様に
「キャァー台車まで素敵!晴玉さん素敵!キャァー」
と、黄色い声を出していただくべく

DSCF1238.jpg

DSCF1239.jpg DSCF1241.jpg

こんな感じに進行中です。
もっと飾りをつけたいのですが、
意外と大ぶりサイズなため
飾りを幾つつけても足りない感が埋まりません。
なんて大食漢!
【 2013/04/09 】 日記 | TB(0) | CM(0)

英国イケメン工作員はペンチよりも電動ネジ回しの方が似合ってきた件について


ネタがないので
すっとこどっこいな犬画像を貼っておきますね。

4f858684.jpg b17247ea.jpg 4968a6e9.jpg 

あなたはこの違和感に気付くだろうか・・・
英国イケメン画像収集家晴玉ですこんにちw


↓いつも困った時に画像をお借りしてる先
http://hamusoku.com/archives/7824205.html









雪が降っちゃいましたね。
積もりませんけど、
もう、うんざりですよね。
rakisuta09_08.jpg
大好きなケーキ食べ放題に行き
もう、お腹いっぱいだけど
もうちょっとだけ!と盛った
6皿目のスポンジケーキくらいうんざりですよね。
パンナコッタにしておけばよかった。ナンテコッタ


そんな中、
もちろん晴玉は家にこもってますとも。
コタツにストーブですとも。
そして、温かな空気と
底冷えの冷たい地面の温度差と格闘しながら
ワゴンに続き

2013_04120001.jpg

こちらの箱を作っておりました(#´∀`#)
ワイン箱にフタを付けて
マルチ収納ボックスに早変わり。
Hのロゴはもちろん
ただでさえ天使のミクさんカラーです。

晴玉の工具置き場(自室)は
一つ間違えたら
釘やネジが枕元に転がってくるという
とてつもなく危険なハードボイルドルームだったものですから
2013_04120010.jpg
危険な物はどんどんしまっちゃって
ロイヤルスイートルームへ変身です。


2013_04120002.jpg 2013_04120004.jpg

飾りはもちろん
skipper師匠から分けていただいたアップリケ。
ただいま師匠は
裏参道に新規オープンする
カップケーキ専門店さんの内装にとり掛られています。
すっごい楽しみ。

リメイク&アンティーク家具
「skipper」
http://r-skipper.com/
【 2013/04/12 】 日記 | TB(0) | CM(4)

眼鏡を新調した晴玉の見え方は良くなったものの、見通しは悪くなったもうよう。

2093205261_a257eaeb51_z.jpg

先日、生まれて初めて
脇の下のリンパ節が腫れました。
こんなトコロに疼痛を感じるなんて
初体験だったものですから
まさか大病?!と冷や汗が出たのですが
どうやら風邪みたいなもんらしいです。
鼻風邪、喉風邪ならぬ
脇風邪ってトコロですね。
貴女ぁ~の風邪に狙ぁ~いを決めて!ハレタブロック♪ですこんにちw







夜は冷えますが、
日中は自転車が気持ちいい陽気ですね。
皆様いかがお過ごしですか??
そんな中、晴玉は
130415_1457~01
とうとう新しい眼鏡を買ってきました。

ネジが緩み、フレームが歪み
しゃぶしゃぶのつけゴマダレに落としてから
早4年・・・。
何故か、我慢に我慢を重ねて
ようやく新調いたしました。

ちょうど買いに行った時の格好が
ローツインテールに付け前髪だったものですから

ハッ(#゚ロ゚#)

赤色フレームにすれば
k1188632750_20130415142044.jpg
(@ヱヴァンゲリヲン新劇場版)
真希波・マリ・イラストリアスちゃんじゃないか!
うはっ!晴玉ってばマリちゃんそっくり!
青い目までお揃い!シンクロ率120%!


さて、
帰ってきてからメイクとカラコンを外し
さぁっ!オニューメガネを装着★
これで晴玉もマリちゃんになれる!
と思いきや、鏡の前にいたのは







profile.jpg
南海キャンディーズの山ちゃんだったでござる
何故買う時に気付かなかったぁ・・・・。
【 2013/04/15 】 日記 | TB(0) | CM(0)

さぁ~て!次回のHARU HAREは?ジャンケンウフフフフフ♪♪♪

sapporo_2013.jpg

ただでさえ天使のミクさんが
また活躍しておられる(#´∀`#)ハァハァ
数々のモデルを差し置いて
ボクらの天使がオタクではなくファッションイベント
イメージキャラクターになっておられる。
次は外交官あたりか・・・
英国イケメンバーチャルアイドル晴玉ですこんにちw


SAPPORO COLLECTION 2013
http://www.sapporo-collection.jp/theme.html







麗らかな青空だったり
雪が降ったり
冷たい風だったり翻弄してくる
デレツンな天候の今日この頃
皆様いかがお過ごしですか??
晴玉は次回イベントに向けて
2013_04190018.jpg 2013_04190019.jpg 2013_04190020.jpg

発注した素材が届いたので
ようやく動き出しました!



HARU HARE
原生林と大海原の大冒険展
2013/05/29(水)~06/04(火)


年に2度お世話になっております
いつもの大丸札幌店7F「暮らしの彩りコーナー」
でございます(#´∀`#)

さぁ~て!次回のHARU HAREは?

晴玉です。
テーマを何にしようか悩んでいたんだけど、
いい加減長い冬にうんざりして
草原を通り越して
うっそうとした緑が見たいと思ったのね。
だったら山でしょ!
ついでに山の合言葉は海でしょ??
そんな発想。

さて、次回は
imagesCAA69C79.jpg

「原始の時を刻む原生林」
「生命の源 大海原」


の2本でお送りいたします。
じゃんけん!ポン!ウフフフフ(*´艸`*)
【 2013/04/19 】 日記 | TB(0) | CM(4)

新作を考えている時の晴玉はあまりの真剣さに時として激おこスティックファイナリアリティぷんぷんドリームになります。

ネタがないので
面白い画像を貼っておきますね。
24bc7f90.jpg c3b23c1f.jpg 65917465-s.jpg


本日も英国イケメン面白画像ハンター晴玉ですこんにちw










ラーメン店に行ったがために
新調した春物が
さっそく背脂臭くなって
激おこぷんぷん丸になる今日この頃
皆様いかがお過ごしですか??
晴玉はレノアや、アイロンの蒸気や、太陽光を駆使して
ニオイのついた洋服と戦って
激おこスティックファイナリアリティぷんぷんドリームです。

↑語源
http://moto-neta.com/net/gekioko-punpunmaru/


そんな中、
次回イベントの新作を製作しておりました(#´∀`#)

いまや空前のブームとなっている
レジン系作品。
最近はレジン流し込み用の枠が大変充実し、
中でも晴玉の中の憧れ中の憧れ

懐中時計型枠を手に入れ
枠だけにワクワクです( ´,_ゝ`)ププッ


今回の新作テーマの
「原始の時を刻む原生林」シリーズで使おうと
ここ数日試行錯誤しておりました。

原生林と言えば、
4億年前からほとんどその姿を変えず繁栄したシダ植物や
何千年も生きる杉の木などの
長い長い時間が閉じ込められている
大変ファンタスティックで中二病が疼く場所ですよね。


モチーフとしては
2013_04240025.jpg 2013_04240023.jpg 2013_04240024.jpg
きのこ、シダ植物的な葉っぱ
コケの生えた蔓的なアレ
などが連想され



2013_04240019.jpg

2013_04240020.jpg 2013_04240022.jpg

こんな感じにドッキングしてみました。
清々しい春から初夏にかけての展示会ですのに
禍々しいカラーですねぇー。
中二病が疼きますねぇー。

【 2013/04/24 】 日記 | TB(0) | CM(0)

これは「ザ・ワールド」を直に体感した英国イケメン紳士のアクセサリー展示会準備の記録である。

ネタがないので

2013_04270012.jpg 2013_04270019.jpg 2013_04270018.jpg


じぇの畑の春の息吹を貼っておきますね(#´∀`#)
英国イケメンナショナルジオグラfヒックフォトグラファー晴玉ですこんにちw









新作に取り組み始めたと思ったら
什器作りに手を出し始めた
浮気性の晴玉がちょっと通りますよ。
AA.gif

材料はもちろん
06071806_4fd06f14477cd_20130426182808.jpg
おなじみ カラーボックス。
カラーボックスで巧みに
看板や机を作るワタシが
ニコニコ動画で
「家具作ってみた」動画をアップしたら
確実に「カラーボックスの人」とタグが付くに違いない。

さぁさぁ、
2013_04190008.jpg
まずは板の切り分けです。
晴玉の器用さが遺憾なく発揮されます。

2013_04190010.jpg
お次は脚の取り付けです。

さらに板を釘で組み立てて行きます。







2013_04190011.jpg

仏壇!?!

なんだ!何が起こったんだ!


A4A2A1C4A4A2A4EAA4CEA4DEA4DEA1A1BAA3A1A1B5AFA4B3A4C3A4BFBBF6A4F2CFC3A4B9A4BCA1AA-12d52.jpg
(@ジョジョの奇妙な冒険 ポルナレフ)
あ…ありのまま 
今 起こった事を話すぜ!
「おれは チェストを組み立てていたと
思ったら いつのまにか仏壇を組み立てていた」
な… 何を言っているのか わからねーと思うが 
おれも 何をされたのか わからなかった…



まだだ!
まだ終わらぬぞ!!

・・・(#´∀`#)
2013_04270021.jpg

洋風仏壇になったでござる。
次回イベントにて活躍予定!★!

2013_04270022.jpg 2013_04270023.jpg






HARU HARE
原生林と大海原の大冒険展
2013/05/29(水)~06/04(火)
10:00~20:00(最終日は19:00まで)



大丸札幌店 7階 暮らしの彩りコーナー
札幌市中央区北5条西4丁目7番地
TEL 011-828-1111

晴玉が会場におります時間帯は
5/29    10:00~18:00
5/30~6/3 12:00~18:00
6/4    12:00~19:00
の予定(#´∀`#)
【 2013/04/27 】 日記 | TB(0) | CM(2)
HARU HARE 本館
haruhare.com
Archives