fc2ブログ

HARU HAREの日々

ぶっちぎりにみっくみくな玉職人晴玉の日常とか萌えとかようするに色モン系な日記です★

関連画像検索に定評のある英国イケメン紳士のブログです。

img_739907_8839232_8.jpg

メガネのネジがいよいよバカになって
道端や、ラーメンの中や、鍋の付けダレなどに
落っことしてしまうようになりました。
飛行石も持ってないのに
夜空にダイブするようなもんです。
親方!空からメガネが!!
英国イケメンお目がねに掛るメガネ
なかなか見つからない紳士晴玉ですこんにちw








現在青髭をテーマに
新シリーズに取り掛かっています。
imagesCA10HMW5.jpg
青髭と言えば、
青光りする髭のおっさんが嫁さんに
鍵束を渡して、どの部屋にも入ってイイけど
この部屋だけは入ってはいけないよと死亡フラグを立て、
嫁さんが無事フラグを回収します。
だがしかし!
この嫁さん、フラグクラッシャーであった!
逆に自分が殺されるハメになるという
気の毒な姉歯級フラグ建築士のおっさんのお話しです。

早速、資料集めをしようと
Google先生に画像検索をしていただいたトコロ、
imagesCAS31GPZ.jpg
ホモ田ホモ男さん(@とんねるず)の
髭の剃り痕的なものばかりが出てきました。
そっちの青髭じゃねーから!
怒ったよ!怒ったよあたしゃあ!


まぁ、それはさておき、
青をメインカラーに
おしゃれな鍵束をつくるコトにしました。
とうとう晴玉の鍵モチーフチャームフォルダが
火を吹く時がやってきました。
と、思ったら
そんなにたくさんストックがありませんでした。
また鍵モチーフを探す
あてどないネットサーフィンの日々の始まりです。
晴玉ってばスポーツマンね。

2011_11020001.jpg 2011_11020002.jpg
仕方がないので、
まわりの飾りを鋭意製作中です。
現在ではもう生産中止になった
美しい青いスワロフスキーと
カイヤナイトを使って行こうと思ってます。
乞うご期待です★(#´∀`#)★




top70.jpg
HARU HARE大丸個展
!メリーグリムクリスマス!
12月7日(水)~13日(火)


大丸札幌店 7階「暮らしの彩り」コーナー
(西側エスカレーターの目の前)
札幌市中央区北5条西4丁目7番地
Open: 10:00~20:00(最終日は19:00まで)
Tel :011-828-1111

クリスマスツリーの近くに積み上げられた
たくさんのプレゼントの中で
目に留まる一冊の分厚い本。
中から飛び出してくる物語は
プレゼント箱よりももっと素敵なプレゼント!
一話一話が心をとらえて離さない。
そんな魅力的なお話しをアクセサリーにします。
【 2011/11/02 】 日記 | TB(0) | CM(2)

コーヒー屋のタンブラーでも構わず紅茶しか入れない生粋の英国イケメソ紳士のお買い物ブログです。

2011_11070005.jpg

麦わらの一味のメンツは9人ですが、
水色のおっさんが加わって
10人になったらイイなぁ~
と思う64巻目の新刊表紙でした。
と、思って数を数えたら
ロビンちゃんが影分身の術を使って
11人体勢になってました。
ONE PIECEったら騙し絵ね。
英国イケメン本棚はマンガオンリー紳士晴玉ですこんばんw









061113nightmare_main.jpg
ハロウィンが終わると
一気にクリスマス一色になりますね。

それに合わせてスターバックスも
クリスマスフレーバーになってました。
前シーズンのリンゴ、
もう一度味わいたかったぁ('A`)
必死で貯めていたスタンプカードの
有効期限が切れていて(@レジにて)
膝から落ちたあの日を思い出しました。

そんな焦燥感に浸る
3時のオヤツ時のスタバにて、
2011_11070003.jpg 2011_11070004.jpg
キャハ━━━━━━(#゚ロ゚#)━━━━━━ッ
とても可愛らしいタンブラーを見つけました。

なんと白クマです。
かき氷の方じゃないです。
ボディープレスされると
目を輝かせて喜ぶ
crash.gifpolar.gif
クラッシュバンディクーの
白クマポーラを思い出しました。


とてもウキウキしたので
早速たぷたぷに紅茶を注いで
ドライブに行っってきたのですが、
たぷたぷに入れ過ぎて
蓋を開けた瞬間に熱湯が飛び散り
大惨事になりました。
インスタント焼きそばの湯切りの湯が
手に掛ってビックリして
麺をシンクにぶちまけたあの日を思い出しました。


今までタンブラーは頂いてばかりでしたので
自分で買ったのは初めてでした。
晴玉もいつか海外旅行とかに行って
ご当地タンブラーをお土産にしてみたいもんです。
もちろんドSの晴玉は
中にコーラとか、ジンジャーエールを入れて
振ってから満面の笑みでプレゼントフォーユーです。





友人作家さん
アクセサリー:P-storyさんと
人形作家:ユリアさんのコラボ展です(#´∀`#)
必見です!★!

img130.jpg
水玉クリエイション
カトウ・ユリア&ザムブーニ・ミキ Exhibition


2011.11.12(土)~18(金) 12:00~19:00
日曜日は18:00,最終日は17:00まで

ギャラリーレタラ
札幌市中央区北1条西28丁目2-35 MOMA place 3F

かとうゆりあ お人形作家 www2.odn.ne.jp/yuria
Zambuni 美樹 アクセサリーデザイナー www.buni-deco.com
【 2011/11/07 】 日記 | TB(0) | CM(2)

22世紀の英国から来たイケメン型ロボット晴玉発売のお知らせ。

thumb-tw-20111110-25891-entame.jpg 20111110-00000001-mantan-000-0-view.jpg
サザエさんに続き、
ドラえもんもCM実写化されるそうです。
20年後だそうです。
あまりにもハマり役で爆笑しました。
たぶんキャストは
ドラえもん
のび太と、
ジャイアンと、
スネ夫と、
しずかちゃんだけだと思います。
悪いな出来杉。
このCM5人乗りなんだ。

未来の英国から来たイケメン型ロボット晴玉ですこんにちw



本日のオススメニコニコ。
出来杉くんも活躍する
ドラえもん派生パソコンフリーソフトのゲーム実況です。
絶好のチャンスだぁ!★!
smile.jpg
「のび太のバイオハザードG」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14173732
「のび太のバイオハザードG2」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15495653









来週は雪が降り
冬の訪れを感じるそうですが、
皆様いかがお過ごしですか??
晴玉はベアトリーチェのタイヤを
スタッドレスに替えようかどうか
悩んでいるのですが、面倒くさくって
コタツでほうじ茶を飲んでいます。


2011_11100007.jpg
相も変わらず
信じられないような
のろのろスピードで製作しております。
大好きな鍵モチーフだけあって
なかなかのプレッシャーです。

アクセサリーに限らず、
何かを製作される方なら
必ずといってイイ程、体験したコトのある
「先天性作ろうと思ったけど、1つ材料が足りなくて作業を進められないから、しまっちゃおうね症候群」
恐ろしいですねぇ~~
実に恐ろしい。
この恐ろしい病、
晴玉もよく見舞われます。
送料とかを考えると、なおさらです。
しかしながら、
晴玉はそんなものに屈しない!
16171.jpg
ほしいものは手に入れるのが晴玉のやりかたです。
ジャイアニズムです。
北海道だけ、やけに送料が高いからって負けません。
必要なモノをメモして
いざ発注。
しかしながらここで併発するもう一つの病。
「後天性届いたけど、1つ頼み忘れて結局材料が足りないから、しまっちゃおうね症候群」
恐ろしいですねぇ~~。






top70.jpg
HARU HARE大丸個展
!メリーグリムクリスマス!
12月7日(水)~13日(火)


大丸札幌店 7階「暮らしの彩り」コーナー
(西側エスカレーターの目の前)
札幌市中央区北5条西4丁目7番地
Open: 10:00~20:00(最終日は19:00まで)
Tel :011-828-1111

クリスマスツリーの近くに積み上げられた
たくさんのプレゼントの中で
目に留まる一冊の分厚い本。
中から飛び出してくる物語は
プレゼント箱よりももっと素敵なプレゼント!
一話一話が心をとらえて離さない。
そんな魅力的なお話しをアクセサリーにします。
【 2011/11/10 】 日記 | TB(0) | CM(0)

画面の前の貴女のピンチの時は颯爽と駆け付ける英国イケメンヒーローのブログです。

111112_1935~0001
先日はAsh女史とカナ坊ちゃんの誕生日会でした。
ケーキの上の「2」は
カナ坊ちゃんにとっては
一の位ですが、
Ash女史にとっては
十の位です。
一の位は秘密です。
img_990870_20265340_4.jpg
迷探偵コナンのベルモットも
女は秘密を着飾って美しくなると言っています。
名言です。
旦那様に
「その新しいバッグ幾らしたの??」
とキラーパスされても、
この名言を使えば一発クリアーです。
英国イケメン 秘密を着飾ればますますイケメン紳士晴玉ですこんばんw





先日は
11年11月11日の
スペシャルポッキーの日でしたね。
皆様はポッキーパーティーをしましたか??
晴玉は前日までワクワクしていたのに
当日はすっかり忘れて
クッキーを食べてしまった負け組です。


そんな中、
晴玉は気が付きました!
どうしてこんなに製作の進行が遅いのか。
一向に皆様にお見せする作品がないのか。
最近の日記がつまらないのか。

わかりました!

久々のスランプです!!

クリスマスという大きなイベントを前に
プレッシャーで頭が固くなってしまっているようです。
一日1歩♪三日で3歩♪♪
3歩進んで、4歩下がるようなこの状況。
非常に困りました。



しかしながら、
大丈夫!
ヒーロー(ひらめき)は
世界がピンチの時に颯爽と現れるのです。
g121.jpg  img_506040_10665730_0.jpg tumblr_li4xj3NPTl1qzvssmo1_400.jpg

セリフはもちろん「待たせたな!」です。
世界の共通テンプレです。
きっと直前になったら
快刀乱麻を断つような
凄まじい快進撃を繰り出すと思いますので、
お楽しみにお待ちくださいませ★(#´∀`#)★

そんな晴玉は
気分転換に
111114_1721~0002
またマスキングテープをしています。
リボンなど、大きな作品をお嫁入りさせていただいた暁には、
こちらの心がこもり過ぎてる箱達に詰めて
お渡ししたいなぁ~なんて考えてます(#´∀`#)




top70.jpg

HARU HARE大丸個展
!メリーグリムクリスマス!
12月7日(水)~13日(火)


大丸札幌店 7階「暮らしの彩り」コーナー
(西側エスカレーターの目の前)
札幌市中央区北5条西4丁目7番地
Open: 10:00~20:00(最終日は19:00まで)
Tel :011-828-1111

クリスマスツリーの近くに積み上げられた
たくさんのプレゼントの中で
目に留まる一冊の分厚い本。
中から飛び出してくる物語は
プレゼント箱よりももっと素敵なプレゼント!
一話一話が心をとらえて離さない。
そんな魅力的なお話しをアクセサリーにします。

【 2011/11/14 】 日記 | TB(0) | CM(0)

子供の頃の憧れを追いかける、少年の心を忘れない英国イケメン紳士のブログです。

img_3039.jpg
相変わらず高い頻度で
シダックスから
美味しそうなメルマガが来るものですから
洗脳されて、つい足を運んでしまいます。
imagesCASBJBAP.jpg
認めたくないものだな。
自分自身の、若さゆえの過ちというものを。
食欲と一年戦争中の英国イケメン戦士晴玉ですこんにちw







とうとう、雪が降りましたね!!
この皮膚がシビれる懐かしい寒さの中、
皆様いかがお過ごしですか??
晴玉は面倒くさがって
まだタイヤをスタッドレスにしていない
負け組ですよ!!
軍法会議ものだ!


そんなひどく面倒くさがり屋な晴玉ですが、
ちょいちょい製作を進めております。

以前にご紹介していた
2011_11170006-3.jpg
こちらの焼き菓子シリーズを
今回のクリスマス個展でも展開していこうと
細かなアイテムを揃えておりました。
グリム童話にのっとって、
こちらのシリーズは
幼き日々の憧れ中の憧れ
お菓子の家が登場する
ヘンゼルとグレーテル
というコトにいたいと思います(#´∀`#)キタコレー
2011_11170012-3.jpg 2011_11170008-2.jpg
コレクションしていたマカロンパーツを
贅沢に全部使いました。
ぼくが・・・一番うまく、マカロンを使えるんだ!


これをイイ機会に
お菓子の家も作りたいですねぇ~。
本業のアクセサリーを放っぽって
何故、子供の頃の憧れを追いかけるかって??
bouya.jpg

坊やだからさ。





top70.jpg

HARU HARE大丸個展
!メリーグリムクリスマス!
12月7日(水)~13日(火)


大丸札幌店 7階「暮らしの彩り」コーナー
(西側エスカレーターの目の前)
札幌市中央区北5条西4丁目7番地
Open: 10:00~20:00(最終日は19:00まで)
Tel :011-828-1111

クリスマスツリーの近くに積み上げられた
たくさんのプレゼントの中で
目に留まる一冊の分厚い本。
中から飛び出してくる物語は
プレゼント箱よりももっと素敵なプレゼント!
一話一話が心をとらえて離さない。
そんな魅力的なお話しをアクセサリーにします。
【 2011/11/17 】 日記 | TB(0) | CM(0)

試される大地にて、雪も滴るイイオトコが綴るブログです。

武田信玄に
最強の戦法:魚鱗の陣で攻められたかのような
試され過ぎる大地の寒気に
ジェノ畑も悲鳴を上げて白旗ならぬ
2011_11210005.jpg
白雪を掲げています。
英国雪も滴るイケメン紳士晴玉ですこんばんw










おっ寒いですねーーー!!!
皆様寒さ対策は万全ですか??
さすがの晴玉も雪が積もる前ギリギリに
スタッドレスタイヤに交換してもらいしましたよ。
晴玉の防御は完璧です。
mr.jpg
冷静沈着なミスターのマットレスくらい完璧な防御率です。
晴玉ってば先読み名人ね!


そんな極寒な中、
実はここ数日ドタバタしていたもので、
製作が全然進まなかったワタシをみんな許して!
※理由は日記の最後に記載しております。


という訳で、
その場しのg・・・
ここぞとっばかりに、
ラッピングし終わった
今年のクリスマスチャームをご紹介★(#´∀`#)★
とっても可愛らしくラッピング出来ました。
自分用のごほうびにも、
プレゼントにももってこい!
2011_11210023.jpg 2011_11210024.jpg

絵本の中から飛び出てきた
数々の物語を込めてました。
ブレーメンの音楽隊のチャームや
トランプアリスのお話し、
4つ葉のクローバーのお話し、
大人のデザートのお話し
などを盛り込んでいます♪

2011_11210013.jpg
前にご紹介した通り、
裏には中二病で邪気眼な晴玉の考えたお話しが付いてます。
同じく中二病な方は
良さをわかって下さるに違いないです。
20100119_1668191.gif@ミサワ
ワタシ達の心は繋がっています。

2011_11210010.jpg
さらに、
気のきく晴玉は
今年も付属アイテム
ソフトレザーネックレスをご用意しました。
3色あります。
晴玉的には水色がオススメ(#´∀`#)

2011_11210027.jpg
セットするとこんな感じになります。
すごく可愛いです。
クリスマス時期、
こんなカワイイネックレスを身に着ける貴女は
20100712_1874027.gif(@ミサワ)
Fun!でYes!でDo it!です。

HARU HARE大丸個展
!メリーグリムクリスマス!
12月7日(水)~13日(火)


大丸札幌店 7階「暮らしの彩り」コーナー
(西側エスカレーターの目の前)
札幌市中央区北5条西4丁目7番地
Open: 10:00~20:00(最終日は19:00まで)
Tel :011-828-1111

クリスマスツリーの近くに積み上げられた
たくさんのプレゼントの中で
目に留まる一冊の分厚い本。
中から飛び出してくる物語は
プレゼント箱よりももっと素敵なプレゼント!
一話一話が心をとらえて離さない。
そんな魅力的なお話しをアクセサリーにします。








2011_11210009.jpg

つい先日、
親類のお兄さんが若くして亡くなり、
慌てふためいた数日を送っておりました。
とてもとても、大切で大好きなお兄さんなので
この急な悲報に茫然自失の晴玉でしたが、
親類一同の悲しみに負けるコトのない
毅然とした姿を見て、
晴玉だけボサっとしていてはならないと思いました。
心を奮い立たせてがんばります。
【 2011/11/21 】 日記 | TB(0) | CM(0)

!晴玉はとんでもないものを開けていきました。画面の前の貴女の心の扉です!

111124_1513~0001
先日PASEOの抹茶専門店さんに行ってきました。
とてつもなく寒い日だったにも関わらず
すこぶる大きいパフェを頼んでしまいました。
凍えるに決まってるだろう常識的に考えて。
ちなみにサイズの比較画像です↓
111124_1513~0001-2
すこぶる鬼畜サイズですね。
体内南極物語でしたが、
とても美味しかったです。
寒さ耐久性は樺太犬!英国イケメンわんわん晴玉ですこんにちw





すっかり、
ストッキングとジーンズの重ね着に
小さなホッカイロを忍ばせた
ムートンブーツのフル装備の季節がやってまいりましたが、
皆様いかがお過ごしですか??
晴玉はまだ自慢の体脂肪率30%の生足でいけますよ。
ac114c26.jpg
(@エルシャダイ)
神は言っている・・・
まだ凍える定めではないと。


さてさて、
そんな寒い季節に
ちょっと寒いお色で申し訳ないのですが、
アンティーク色&鍵モチーフファンの皆様歓喜!
寒気が襲う中、歓喜
(笑うところです。)
ようやく青髭シリーズが形を成してきました(#´∀`#)

2011_11250010-2.jpg
大きな輪に束ねられている
いくつもの鍵の中には
一つだけ開けてはいけない秘密の扉の鍵が
こっそり隠れている・・・。
貴女にはどれかわかりますか??


2011_11250022-2.jpg 2011_11250012-2.jpg
深ぁーく底の見えない
不思議な青い色のスワロフスキーに、
カイヤナイトという怪しく光る
青い石をあしらって、
青髭のどんよりととしていながらも
人の好奇心を刺激する
魅惑を感じていただけたら幸いです。

2011_11250020-2.jpg
鍵の束って魅力的ですよね。
20110417_822133.jpg
ハート泥棒を閉じ込めておく牢の鍵だったりね!
この鍵で画面の前の貴女の心の扉を開けちゃうぞぉ~~★(#´∀`#)★





top70.jpg
HARU HARE大丸個展
!メリーグリムクリスマス!
12月7日(水)~13日(火)


大丸札幌店 7階「暮らしの彩り」コーナー
(西側エスカレーターの目の前)
札幌市中央区北5条西4丁目7番地
Open: 10:00~20:00(最終日は19:00まで)
Tel :011-828-1111

クリスマスツリーの近くに積み上げられた
たくさんのプレゼントの中で
目に留まる一冊の分厚い本。
中から飛び出してくる物語は
プレゼント箱よりももっと素敵なプレゼント!
一話一話が心をとらえて離さない。
そんな魅力的なお話しをアクセサリーにします。
【 2011/11/25 】 日記 | TB(0) | CM(6)

★大きなハートの晴玉サンタから★小さなプレゼントのお知らせ★

2011_11280023.jpg
らん女史のタレこみ情報で
マスキングテープマルシェに行ってきました(#´∀`#)
らん女史gj!
2011_11280025.jpg
ガチャガチャは残念ながら外れましたが、
見えるお宝は手に入らないのが定石です。
100円玉を入れてノブを回すコトに意義があるのです。
ちなみにyahooオークションでは
すでに高値で取引されているようですよ。
一攫千金のチャンス!!
英国イケメントレジャーハンター晴玉ですこんにちw







モーニングティーは
アツアツのミルクティーにしようか、
ほうじ茶にしようか、
迎え酒にしようかで迷う今日この頃、
皆様いかがお過ごしですか??

晴玉はついさっき
階段でコケて
足にたんこぶが出来てしまいました。
晴玉ってはおドジさん★
もしかしたら、
7日からの展示会中は
杖をついているかもしれないので、
ここぞとばかりに背後を攻めてみてください。
晴玉のステキステッキから
キラリ!!と光る刃が姿を現す!!

4KZWwa.jpg
そうそう、ステキなステッキと言えば
亀梨ベムさんかっこいいですね。
晴玉もベムさん達同様、
感情が高ぶると、本来の姿である
身長180cm金髪碧眼の英国イケメン紳士(46歳)に戻ってしまいます。
いつものちんちくりんの体型は
世を忍ぶ仮の姿です。


さてさて、
大丸クリスマス個展まで
あと少しとなってきました★(#´∀`#)★
そこで、ここでちょっとプチ情報!
今回はせっかくクリスマス時期ですので、
晴玉サンタからちょっとだけのプチプレゼント!
お買い上げ金額5,250円以上の方に先着で、
2011_11280018-4.jpg
・・・。
わっかんねーよ!

誰だーーー!!
モザイク掛けたら
セクシーに見えると言った輩わーー!!
視力0.03の人が眼鏡掛けないで
湯けむり銭湯に挑んだ時ぐらいのレベルだわ!
一歩も動けないわーー!

2011_11280018-3.jpg
改めまして
↑こんな感じです。
小さな物語がついた
アコヤ真珠のチャームをプレゼント★(#´∀`#)★
とってもプチなギフトなのですが、
なかなかの器用良しさんなので、
ご自身でお楽しみになっても
プレゼントしても良しな使える子です♪

基本手渡ししたいのですが、
いかんせん、体力の無い晴玉は
相変わらず、会場に確実にいる時間が
12:00~18:00な の で !
晴玉が居ない時に
5,250円以上お買い上げ下さった方は
後日、郵送の自己申告制にしたいと思います。
チャームよこせやボケが!
と、ご一報いただけたら幸いでございます♪





top71.jpg
HARU HARE大丸個展
!メリーグリムクリスマス!
12月7日(水)~13日(火)


大丸札幌店 7階「暮らしの彩り」コーナー
(西側エスカレーターの目の前)
札幌市中央区北5条西4丁目7番地
Open: 10:00~20:00(最終日は19:00まで)
Tel :011-828-1111

クリスマスツリーの近くに積み上げられた
たくさんのプレゼントの中で
目に留まる一冊の分厚い本。
中から飛び出してくる物語は
プレゼント箱よりももっと素敵なプレゼント!
一話一話が心をとらえて離さない。
そんな魅力的なお話しをアクセサリーにします。


※お買い上げ金額5,250円以上のお客様に
HARU HARE特製クリスマスチャームを
先着でプレゼント!★!



★本人:晴玉が会場確実におります時間帯★
7日(水)  10:00~18:00
8日~12日 12:00~18:00
13日(火) 12:00~19:00

【 2011/11/28 】 日記 | TB(0) | CM(2)
HARU HARE 本館
haruhare.com
Archives