fc2ブログ

HARU HAREの日々

ぶっちぎりにみっくみくな玉職人晴玉の日常とか萌えとかようするに色モン系な日記です★

イヤだわ!ワタクシ淑女よりも「紳士」と呼ばれたくってよっ

FORTUNAに
我が敬愛する
五月女ケイ子氏の淑女のエチケットが置いてあったグッジョブな件。
081003_1923~0001
生憎の雨だったので文字通り晴耕雨読な
晴玉の一日を覗いてみよう!

帰りの地下鉄の何が怖いって
ドアのガラスに映りこんだ疲れきっている晴玉の正気生気を失った目つき。
イヤだわ!こんなのアタシじゃなくってよ!!忌々しい!!!こんばんw晴玉です。


晴玉の10月3日。
夜中:黒執事とワンピース(現在ウォーター7編のあたりを読み返し)に夢中。
深夜:読み疲れて就寝。
:加藤さんか小倉さんか(スッキリ、とくダネ)か迷って自分の中でチャンネル争い。
朝その2:追加の作品を作っていないコトに気づいて動悸息切れ。
:ダイエット中なので主菜はこんにゃく。
昼その2:こっこばーちが遊びに来る。
      ※ジェノバさんのお母さんで、晴玉のおばあちゃん。
昼その3:準備に急いでいる晴玉にプルーンの皮をわざわざ剥いて
      口の中に突っ込んでくれるこっこばーちに完敗乾杯ルネッサーンス。
3時半くらい:FORTUNA着。遅杉。
7時半くらいまで:晴耕雨読!
8時:帰宅。

大変忙しい毎日を繰り広げています。



そして今日はお知らせが2つでぇーす!★!

メルマガでもお知らせしましたが
■ビーズ屋さんAim(エイム)にてミニ展示会開催!

Aimさん10周年記念イベントにちょこっと間借りしまぁーす(#´∀`#)
未発表の作品ももしかしたら並ぶかもしれないっ。
目玉商品はHARU HARE秘蔵の天然石ビーズパックとヴィンテージパーツパック!
アクセサリーを製作なさらない方でもコレクションしたくなる
珍しい貴重なアレやコレやを大放出です★乞うご期待!!

10月15日(水)~18日(土)
Aim(エイム)
札幌市中央区南2条西5丁目下地ビル201
TEL/(011)251-8688
OPEN/10:30~19:00(日曜定休)


今年もやってきた!
■丸井今井クリスマス展示会決定!!

今年もお世話になります!
丸井さんにて例の場所でピンキーJグループともに展示会開催しますっ。
この大恐慌不景気の年末、
今年のクリスマスは華やかな装いでリーマンショックを打ち破れ!!
今回は16日間だ!頭パーン!!

12月10(水)~25日(木)
丸井今井大通館5F下りエスカレーター付近(いつもの場所)

Pinky-Jホームページ
http://www.pinky-j.com/index.html



FORTUNA秋の展示会

参加ブランド
7to1(ウェディングドレス)
P-story(アクセサリー)
HARU HARE(アクセサリー)

9月25日~10月8日
FORTUNA
札幌市中央区南2条西6丁目 一閤(いっこう)ビル6F
TEL/(011)210-0199
OPEN/火~土12:00~20:00/日12:00~19:30(月曜定休)
【 2008/10/03 】 日記 | TB(0) | CM(2)

健全な生活は健康な体を作るというけど、晴玉の場合はどうだかね・・・( ´,_ゝ`)フッ

酷使して熱を持ったノート型パソコンの暖かさが
溜まらずに心地いい季節がやって来ましたが
晴玉はアニメ黒執事の初回放送である
夜26時59分まで起きていようかどうしようか
迷える仔羊です(しつじとひつじを掛けたんだよ!気づいてみんな!!)
ラーメンつけ麺僕ジェントルメーン★晴玉ですこんばんw




おかげさまで展示会も残すところ2日となりましたぁ~(#´∀`#)
たくさんの娘たちと息子たちが
ステキな方々に嫁げて幸せの極みでございますっ。・;+゜・(ノД`):・゜+:・。
このままのノリでAimに突撃したいと思いますっオッス!(`Å´)!
そんな反面、
会場と自宅を行ったり来たりを繰り返している
大変健全な生活をしているものですから
ネタ的なものが一切なくて困って鬱でバルスです。

今回は今までのように
ディスプレイに新聞紙がついていたり
作品自体を忘れたり
などの高品質なハプニングが無く
081003_1745~0001
敷き布が足りなくてカサ上げ用の什器が
後ろから見えちゃってびんぼっちゃま化(古)しちゃってるくらいの
ハプニングとも言えないような地味さがウリナリなのよ。

そそそそんな中
らん女史が手作りの素晴らしい差し入れを
持ってきてくれましたぁー。・;+゜・(ノД`):・゜+:・。
081006_1721~0001
ありえないくらいかわいいよぉーーーーー!★!
すごすぎる出来だよぉぉぉぉ!!★!!
ありがとぉぉぉぉぉっっっっっ
HARU HAREロゴ鳥(「ハルハレっハルハレっ( ゚Э゚)という鳴き声の裏設定がある)
なんて凄い実用性だよ!待ってた!待ってたよぉー!!
早速使わせてもらうっす(#´∀`#)b∑
さらにもやし達の愛らしいコト愛らしいコトっ完成度高っけーな( ゚ロ゚)モルァ!!
こんなにたくさんありがとぉ~~★




FORTUNA秋の展示会

参加ブランド
7to1(ウェディングドレス)
P-story(アクセサリー)
HARU HARE(アクセサリー)

9月25日~10月8日
FORTUNA
札幌市中央区南2条西6丁目 一閤(いっこう)ビル6F
TEL/(011)210-0199
OPEN/火~土12:00~20:00/日12:00~19:30(月曜定休)
【 2008/10/06 】 日記 | TB(0) | CM(2)

烏龍茶はお湯割りでも人生はオンザロック!!(←意味わかんないけどなんとなく気持ち汲み取ってやって!)

>081010_1738~0001
優雅な英国紅茶生活に戻れて何よりです。
(後ろに写っている本は歴代FF攻略本です)
期間中はペットボトルの烏龍茶を
お湯割りにして飲んでいました。
(晴玉は濃いお茶を飲むと十二指腸が痛くなっちゃう)
お茶はお湯割りでもウィスキーはオンザロック派!晴玉です。




2009_0925jpg0007-2.jpg

無事展示会終了いたしましたぁ~(#´∀`#)
たくさんの方々にご覧になっていただき
たくさんの娘たちや息子たちが嫁ぎ
たくさんの方々と触れ合うコトが出来て大変実り多い展示会となりましたぁっ。
ありがとうございましたぁーーーーー!★!
晴玉のヤツまた一皮剥けたなっ
オラぁ~あいつはまだまだ育つって知ってたよっ( ´,_ゝ`)b∑(親指っ)

什器は気分を変えて実験的に黒にしてみたのですが
暗い暗いっ('A`) びっくりするぐらい暗いっ!
日経平均株価が下りっぱで先行きが見えないボクらの未来並に暗いっ!
でも結構かっこよかったんだよ★
丸井今井ではヴィク鳥庵調
(ヴィクトリアンの間違いだけどこれはこれで面白いナイスな誤変換)
な感じにしようかなと考えてますが
意外と挫折するので
海原のように広い心と眼差しで見ててやってぇー!未来で待っててぇーっっ(@ハウル)


さて、FORTUNA展が終わって間もないですが
15日からAimさんでプチ作品展させていただきますぅ~(#´∀`#)
あくまで作品はプチです。ミニマムです。
081009_2130~0001
メインはHARU HARE秘蔵っ子が詰りに詰った
総天然石ビーズパック(¥1800予定)ですぞぉ~★
まだ使ったコトのない超レアな石も幾粒か混在しています。
お求めやすい¥300~の一粒二粒ミニパックもあります♪
お一人様どれでも何個でも購入可ですぞぉ~
早い者勝ちっ(#´∀`#)b∑おぉもちかえりぃ~っ♪




Beads & Craft Aim(エイム)10周年記念イベント
15日(水)~18日(土)


営業時間  10:30~19:00
定休日 毎週日曜日
Tel⁄Fax  011-251-8688
E-mail  beads@ai-m.jp
住所  北海道札幌市中央区南2条西5丁目下地ビル201

【 2008/10/10 】 日記 | TB(0) | CM(2)

★Aim10周年記念の前にギャラリーon新したon★

いつもパーツの買出しの帰りに
必ず立ち寄る北のHTB広場(南のHTBはハウステンボス)
で↓巨大でこんなふざけた黄色い憎いヤツ★が
天井からぶら下がっていました。
onたまげたぁー
081010_1532~0001
着たら↓こうなるそうです。
081010_1531~0001
こんなぺしゃんこだったら
なんのキャラかわからないコトonの如し
不審者扱いされるコトonの如し
晴玉が着たらますます人気モノになっちゃうじゃないかonたまげたー★
さぁ今晩も日記書きます晴玉はon好調!!onばんw-!!



amethyst-garnet-paisley3ico.jpg
1シリーズだけですが
ひっっっっっっっっっっさびさに本館ギャラリー更新しましたぁー!
そして明日はAim納品んnー!頭パーン!!

フォトショ編集しながらにして
ユーチューブを起動するという荒業のおかげで
パソコンのファンが悲鳴を上げている!
晴玉もパソコンもヘロヘロになりながらも
初音ミクやら今更ハルヒの憂鬱やらを
見ているオタクっぷりは健在でまだまだイケる感じ(#´∀`#)
Aボーイ(古)ならぬA紳士かオタ紳士と呼んでくれたまえー★

今回はちょっと色々ヤボ用で会場には居れないのですが
Aimの魅力たっぷりの10周年記念是非楽しんでってくださいぃ~♪♪




Beads & Craft Aim(エイム)10周年記念イベント
15日(水)~18日(土)


営業時間  10:30~19:00
定休日 毎週日曜日
Tel⁄Fax  011-251-8688
E-mail  beads@ai-m.jp
住所  北海道札幌市中央区南2条西5丁目下地ビル201
【 2008/10/13 】 日記 | TB(0) | CM(4)

自分、不器用なもんで・・・

髪が増えて伸びてきたため
カツラが浮いて
紳士としてあるまじき不自然な姿になってきたので
床屋さんに行ってきましたが
4Zになりました。
  (・さんっっぱら放っておいたので
   ・っ誌のクーポン(¥2,800)を片手に切りに行ったら
   ・ん念な
   ・ん切り頭になった可哀想な晴玉)


クーポン・割引・今だけ・オマケ付きっ( ゚ロ゚)モルァ!!
甘い言葉の裏には悪魔が潜む!
悪魔の囁きにいざ立ち向かえホットペッパー愛読者達よこんばんw晴玉です。





もういっちょギャラリー更新しましたぁ~(#´∀`#)

shadow-flare-icon.jpg
REUNIONの"Shadow flare"アップしましたぁ~。
すっかりカッコイイ系がマイブームで、こんなんばかり作ってますが
そろそろファンタジーでファンタスティックなモノが恋しくなってきましたので
ファンタスティック好きの画面の前の淑女の皆々様!
クリスマスを楽しみにしていてくださいっ(#´∀`#)b∑


Aim10周年記念イベントもおかげさまで明日で終了となりますぅ~。
今回大変お気に召して頂いてます
天然石ビーズパックとミニビーズパックを
ちょこっとですがこっそりそろぉ~り本日足してまいりました。
もう一回行ったらまた見たコトのない石に出会えるかもですよぉ~( ´,_ゝ`)フフフッ
レッツ大通!★!

ヤボ用中の晴玉は今回、Aim様に甘えて
会場には参らないはずだったのですが
納品の日すっとこどっこいなので、デジカメを忘れてしまい
初日の開店直後にこっそりそろぉ~り撮りに行ったのですが
お客様の波に飲まれてなんとなく出るタイミングを逃しました。
マジメでストイックな晴玉は
少しでもお役に立てればと思ったのが運のつき!



こいつビーズバラ撒きやがったっ!!!!((((((((゚ロ゚;)

意外と不器用なわけで・・・
セロハンテープ貼りも意外と不得意なわけで・・・
左の棚に戻すようオーナーに指示いただいたのに
何故か中央の棚に並べる晴玉は意外と不器用な人間なわけで・・・




Beads & Craft Aim(エイム)10周年記念イベント
15日(水)~18日(土)

営業時間  10:30~19:00
定休日 毎週日曜日
Tel⁄Fax  011-251-8688
E-mail  beads@ai-m.jp
住所  北海道札幌市中央区南2条西5丁目下地ビル201
【 2008/10/17 】 日記 | TB(0) | CM(2)

あの頃の小さなかぼちゃの君は一体何処へ・・・

081020_2148~0001
高校の頃から着ているカーディガンが
心なしか小さくミチミチに感じるのは
リバウンドのせいではなく
長年に渡る洗濯機という
世間の荒波に揉まれて縮んだと信じたい食の秋2008晴玉ですこんばんw




触れる物みな傷つける思春期のような
初日の晴玉のミステイクなんてなんのその!
Aim10周年イベント無事終了いたしましたぁ~(#´∀`#)

晴玉のすっとこどっこいは会場に居れずに
せっかくたくさんの方々と
お会い出来るチャンスをみすみすっ・・・。・;+゜・(ノД`):・゜+:・。
晴玉のバカぁーーー!!!!!!!
でもでもきっとたくさんの方々にお目見え出来たに違いない!
ありがとうございましたぁ~~★(#´∀`#)★


現在晴玉は久々の真っ白だよおやっさん症候群(燃え尽き)で
鬱で過食でバルスです。
そんな反面バルス晴玉は先日らん女史邸に遊びに行って
キングダムハーツのアドバンスを貸してもらい
ハロウィンタウンをウロウロしています。とてもタイムリーです。
ちなみにONE PIECEはスリラーバーグ編を読んでます。とてもタイムリーです。
ハロウィンものが大好きなワタシですが
小さい頃、英会話教室の子供ハロウィンパーティーに出掛けて
欧米人の子らの完成度の高い仮装
特にかぼちゃの君の凄みに圧倒された・・・
(↓潰れたonちゃんみたいだった※10月13日日記参照
      081010_1531~0001
↓絵で描いたらこんな感じだった。↑とても似てる)に加え
hallow.jpg
幼少晴玉はというと
中途半端な格好で参加してしまって
会場との温度差に小さな胸を振るわせ
甘酸っぱい思い出の1ページを刻みました。
その反動か、すっかり成長した晴玉青年の趣味はカツラで変装仮装するコトです。
【 2008/10/21 】 日記 | TB(0) | CM(6)

!!勇者はシャットダウンを唱えた!!

ちょうど去年の今ゴロあたりに
そうだ!真人間になろう( ゚ロ゚)モルァ!!と決意して一年。
現在昼の2時ですが
ユニク□のパジャマ着で、コタツで、
録画しておいたコナンスペシャルを観ている晴玉の性根を
アンインストールするしかない。
コタツって足あったかいケド、お尻のあたり寒いよね!
こりゃぁ~潜るっきゃないわぁ~弱点属性は寒さ!どさんこ晴玉ですこんにちw

↓これ欲しい。
081024_1304~0001




札幌はどんより曇天で日中なのに夕方気分で
時間感覚がてんてこまいですが皆さんいかがお過ごしですか??
晴玉はというと上↑のおばあサマのような生活を目指しています。
web設定は43歳英国紳士ですが気分はもう赤いちゃんちゃんこです。


そんなこんなでコタツがインストールされた晴玉家ですが
コタツはいけませんね。
動けなくなりますね。
そんな画面の前のコタツで丸くなった猫の皆々様、
手持ち無沙汰でしたら
コチラ↓おもしろいですよ。
「近所の子がくらえ!インターネットエクスプローラー!と叫んでた」
http://blog.livedoor.jp/kaibu222/archives/51284167.html
ワタシは「畜生!こうなったら!
      ごみ箱」
のあたりが好きです。


そんなこんなでもうひと小ネタ
081024_1346~0001
ラピュタの鳩の少年を目指して模索中の一品。
真ちゅう製の鳩と、トランペットと
チェコマシーンカットのバミューダブルー。
ライトを当てたバミューダブルーがバルスな飛行石のつもり。
もし、
「いや!違う!これはブルーウォーターだ!!」
と思った君は晴玉と同世代!★!
【 2008/10/24 】 日記 | TB(0) | CM(6)

拝啓、父上様(森山良子氏のBGMで)

拝啓、父上様 いかがお過ごしですか?
あれから1年がたちます。


ワタシはというと相変わらずのデブ性出不精で
遊びも旅行も展示会も金魚のフンばかりです。

そちらはおじいちゃまと宴会三昧の日々でしょうか?
ワタシもウィスキーが好きなので少し残しておいてください。

こちらはというと父上様がお好きでした
「拝啓、父上様(倉本聰監督の)」が再放送中で、
なんとなく父ネタなところが偶然なわけで。

男前豆腐店の商品の中に父上様にこれまたソックリな男前で
(晴玉は父似です)
同じファーストネームの豆腐があるのもまた偶然なわけで。
070317_2115~0001

30日にはウィスキーを持ってお墓参りに行きます。
晴という名前をいただきましたが意外と雨女なので
30日は父上様が晴らしておいてください。

それではまた書きます。
【 2008/10/28 】 日記 | TB(0) | CM(6)

!!!Brittaに新作納品したんだぜ!!!

先ほど東急ストアに買い物に出掛けたのですが
スーパー袋廃止宣言のコトをすっかり忘れていて
腰に脇差一本ぶら下げて闊歩する武士かのごとく
堂々と牛乳一本を手に持って外歩くはめになりました。
気になるアノ子の家をピンポンダッシュっ級罰ゲームの
甘酸っぱいそんな思い出。北海道のラスト・サムライ晴玉ですこんばんw



暴れん坊冬将軍が猛威を振るって寒すぎですね。
もうっ変態将軍っっ!!(←意味ふm)
皆さんいかがお過ごしですか??
晴玉はというと
先日Brittaに新作納品いたしましたぁ~(#´∀`#)

FORTUNA展で展開したシリーズのアレンジバージョンで
ガーネットとアメジストシリーズには
アイボリーカラーと真鍮製のお花をプラスして
さらにピンクゴールドを少し入れるコトによって可愛らしくなりました(#´∀`#)♪
2009_1028jpg0008-2.jpg

ラブラドライトのシリーズにも
真鍮製のお花にちょっと遊び心でメタリックブルー2Xという
何だか昭和時代少年期に憧れたスポーツカーか戦闘機みたいな
イカした名前が付いたスワロフスキーを
少し足してみたんだぜ!!!ってかこの写真の作品に
ラブラドライト入ってないでないのぉーウケるぅー(#´∀`#)
2009_1028jpg0022-2.jpg


晴玉はガーネットが結構好きです。
(FF9のお姫様の名前もガーネットだもんね
だなんて読んだ青の方・・・正解っ!!アタックチャンスっ!@児玉氏)
行きつけの素材屋さんには微妙ぉ~な
サイズ違いのガーネットを取り揃えてくれているので
絶妙なサイズグラデーションが出来て嬉しいのですが

ホント絶妙過ぎて
心が折れそうだよおやっさん。・;+゜・(ノД`):・゜+:・。キラキラ・゜+:
081031_1912~0001

特に2.8~3.5mmあたりは袋に戻す時細心の注意が必須なんだぜ!!!
【 2008/10/31 】 日記 | TB(0) | CM(0)
HARU HARE 本館
haruhare.com
Archives